仏様用の菊の花を食べています
もっとバチが当たりそうな猫が そこに・・・
仏壇の上で寝ています
ピエールの横にあるのは 祖父の遺影です
普通に飾るサイズの写真もありますが
これは お葬式会場で 祭壇の真ん中にあったデッカイ写真フィルムを
捨てちゃうなら下さい・・・といって貰って帰ってきたものです
こんなもの貰う人いないですよね・・・
実は 祖父の希望で 『葬式には領事館警察官だった時(戦時中)の写真を飾ってほしい』と言われていました(写真はコレです)
いい男にみえるように 写真屋さんによって修正が施されているらしいです(顔をお見せできず すみません・・・)
手に持っているのは サーベルです
長生きだったため 亡くなったのは 91歳
領事館警察官の写真は 20代前半・・・
生前 その話が出た時に『遺影には 若すぎるよ・・・』と言うと
『遺影は 年寄りの写真で何でもいいから(そんなに適当でいいのか??) 警察官の写真は お焼香台に飾ってくれ』との事でした
その理由は・・・・
おじさん(祖父の事) 若い時はカッコ良かったなぁ~


祖父の葬式では 祖父の言った通りにしましたが・・・
私が撮った遺影の写真が いい笑顔だったため
みなこちらに目を奪われてしまい
祖父のカッコいい?写真は気が付かない人が多かったようです
来年の1月で3回忌が来ます
あっという間だったなぁ・・・
こうして 祖父の面白話をバラしている私が 一番 バチあたりだったりして??

この記事へのコメント
きよら
お祖父さまのお話はいつも楽しくて知らない事ばかりです
喜ばれもバチは当たりませんよ^^
ピエール君は…どうかなぁ~^^;
陸&クロ
お祖父さま、ピエール君、マロ君
には反対に喜んでいらしゃるでしょうね。
凄くかっこいいですね(^^♪
笑顔も素敵です、
みるしっぽ
コメントありがとうございます
長生きだったため 笑顔の遺影になりました
死んだ後も カッコ良かったって思われたい!って 面白いですよね(笑)
そのくらいの発想がないと ボケずに長生き出来ないのかもしれませんね~
みるしっぽ
コメントありがとうございます
喜んでくれているといいのですが・・・猫より犬派だったので 一番 懐いていた こじろうは何しても怒らなそうですが・・・ニャンズはどうかな??
祖父の顔がお見せできずに ちょっと残念・・・亡くなっているので 公開してい良いものか迷ったので隠してしまいました
生きていたら 顔を載せて カッコいいって言われたい!!って言ったかもしれません(笑)
陸&クロさんにカッコいいって言っていただいて 祖父は大喜びしていると思います
ありがとうございます
yasu
顔が真面目なのがおかしいですね。
おじい様には、ごめんなさい。
素敵なおじい様だったのでしょうね。
みるしっぽ
コメントありがとうございます
そうなんですよね マロは民家の無い畑の中で育ったので 空腹の時は野菜などを食べていたようで こういう物も食べます
ココアも同じですが 乳離れするかしないかのうちに 家に連れてきたので 興味が無いようです
祖父の発想 面白いですよね
亡くなった後もカッコよく思われたいって・・・そういう気持ちがあったから ボケずに長生きだったのかもしれませんね