最寄駅から見える富士山・・・
(ちょっと電線が邪魔ですね)
この駅のガラス張りの窓 四季折々 山の緑の色が違って とってもキレイなんです
もっと 窓から離れると 住宅が見えなくなり 山だけが見えて 素敵な絵画のような風景になるんですよ
(私のデジカメでは 撮れませんが・・・)
外が明るい時には 本当にキレイなんです
とても気にっている風景の一つです
そして 電車からの風景
途中の畑の中で 富士山がキレイに見える所があります
実家の隣りの駅の方です
祖父のお葬式だった日 この写真の場所の近くで 葬祭場へ行く車の中から 富士山がよく見えました
朝焼けで ピンクのような薄いオレンジ色の雪をかぶった富士山が とてもきれいだったのをよく覚えています
年末なので 実家のお茶屋の帳簿整理を・・・
今年は 原発の風評被害もあって 去年の半分くらいの売上でした
残念だったけど・・・ いい事もありました
去年のお茶の見本と一緒にお得意さんへ 手紙を出した話を前にもブログに書きました
新茶の時以来 お茶の注文が無かったお客さんが 本当に少しだけ 戻ってきてくれました
手紙を出した件数の1割って所ですが・・・ 1割でも また買ってくれる人がいるのが とても嬉しかったです
おじいちゃん・・・ 来年も お客さんのために頑張るよ!!


マロとココアに ピエールが食べなかったささみのおやつを持って行ってあげました
2匹は 大喜びで食べて もっと貰いたくて 私を追いかけて ずっとついてきていました
まだ持っているんじゃないかと 私のバッグを あさっていました
そして マロは またピエールを探して 大鳴き・・・
よく ピエールが寝ている場所を探していました
「なんだ・・・ また兄ちゃん きなかったのか・・・」
(実家の地域の方言で こなかったという事です)
「あたちは あのグレーのおやじは いやよ!!連れて来ないでにゃ」
ココアは ピエールを探すような事はしないので マロは本当にピエールが大好きなんだなぁ~と思いました
この記事へのコメント
きよら
寒い時はホントに山がきれいに見えます
マロ君はほんとにピエール君が大好きなんですね。一生懸命探す所は可愛い♪
お客様が少しでも戻ってくれて良かったですね。来年は美味しい新茶が出来るように願っています
陸&クロ
お~綺麗な富士山見せて頂うれしいな~
お客様少しでももどって来ていただき
よかったですね、(^^♪
ピエール君お留守番お疲れ様(笑)
みいママ
ミイままも10月に東京行くときに富士山を撮りたくて新幹線の中から外を見て待っていたのですが、京都から東京・・・というのは地理感がなく、気が付いたら東京でした
多分途中で寝てたんだと思う
雪景色の「富士」はやはり日本一ですね
マシマロ
冬は空気が澄んでいるから景色が本当に綺麗ですよね。
マロちゃん、ピエールくんに会えなくて残念でしたね。
お客さん少しでも戻ってきてくれて良かったですね。
クローバー
特に横に細長い窓から見える景色は、パノラマみたいでいいな~。写真にうまく撮れるといいよね。(ーー;)←私もウデがないから。
実家の帳簿つけお疲れさまです。
おいしいお茶飲んでゆっくりしてくださいね。
(^^)
フルール・ハーツ
富士山は、やっぱり日本一ですよね。
松本から東京に向かう列車からも富士山が見えるスポットが有りますが、くっきり見えるとなんだか嬉しくなります。
「幸先がいい」なんていいます(^^♪
ねこちゃん
富士山 綺麗ですね!
マロちゃんはピエール兄ちゃんが
好きなんですね!
でもココアちゃんには
グレーのおじさんなんですね(#^.^#)
コメントありがとうございました
小掃除は済んでも後から後から
片付けものが収まりませんネ!
今年はピエール君初めココアちゃん
マロちゃんの可愛くて楽しい記事に
大変癒されました
ありがとうございます
今年も後わずかになりましたね
良いお年をお迎え下さい
来年もよろしくお願いします
タフィー104
遠くはなれても、同じ富士山が見えるって日本つながってるなあ~と感じますね
お茶屋さん、いいところというのはちゃんとお客さんが戻ってくると思います
今の姿勢を崩さす続けていく事期待してます
マロちゃん、ほんとにピエールくん好きなんだね~(笑)
みるしっぽ
コメントありがとうございます
寒いけど 空気が澄んでいてとってもキレイに見えますよね
マロは ピエールと遊びたいようで 私一人で行くと不満顔です
来年はいいお茶がとれるといいなぁと思っています
みるしっぽ
コメントありがとうございます
富士山 もう少しよく見える所があったのですが 電車の中からなので上手く撮れませんでした
どこからみても 本当に美しいですよね~
ピエールは一緒に行けなくて残念でしたが いい子で留守番してくれていましたよ
みるしっぽ
コメントありがとうございます
私も中学生の時 京都に行く途中で新幹線から富士山の写真 撮ろうとしましたよ
失敗しましたが(笑)
母方の祖父母は石巻なので 普段は富士山が見えません なので こっちへ遊びに来ると富士山だ!!って感激しています
本当にどこからみても美しいですよね
みるしっぽ
コメントありがとうございます
富士山 どこからみても本当に美しいですよね
マシマロさんの家の方からはもっときれいに見えるのでは??
お茶のお客さん もともと少ないのですが でも戻ってきてくれて嬉しいですね
来年はいいお茶がとれるといいなぁと思っています
みるしっぽ
コメントありがとうございます
上手く撮れると良かったのですが・・・特に西向きの窓なので夕焼けは格別です
ちょうど良い時刻に駅にいないので 写真をとった事が無いのですが・・・
来年はいいお茶がとれるといいなぁと思っています
みるしっぽ
コメントありがとうございます
そうですね 富士山 どこからみても とっても美しいですよね
母方の祖父母は石巻に住んでいるので こちらへ遊びに来ると 富士山を見て感激しています
冬場は特にきれいに見えますよね
みるしっぽ
コメントありがとうございます
お返事が遅くなり申し訳ありません
富士山 どこからみても本当にキレイですよね
マロは 私一人で行くと つまらなそうな顔をします
ココアはなかなかピエールに慣れてくれないので きっとグレーのオジサンって思っていると思います
今年も気持玉&コメントをありがとうございました
来年もよろしくお願いします
良い年をお迎えください
みるしっぽ
コメントありがとうございます
タフィーさんの家の方からは もっと大きな富士山が見えるんでしょうね
富士山 どこからみても本当に美しい・・・
お茶屋は 少しだけですが戻ってきてくれた方がいて良かったです
来年はいいお茶がとれるといいなぁと思っています
yasu
富士山、本当に綺麗に見えますね。
私が観る位置とはまた形が違いますね。
場所は違っても、それぞれ同じ富士山を見ることができるんですね。美しいです。
マロちゃんは、みるしっぽさんとピエール君がいつも一緒なのを理解しているんですね。お利口さんです。
お茶屋さんは大変だったでしょうね。少しづつお客様が戻って来られて良かったですね。
みるしっぽ
コメントありがとうございます
そうですね 私の家の方が北よりなので 手前の山に隠れて 上の方しか見えませんね
富士山 どこからみても美しいですよね
マロは ピエールと遊びたくているようです
お茶 来年はいい物がとれるといいなぁと思います