おとなしく診察を受け 心臓・肺・お腹の音など 問題なし
歯がきれいで ほめられました

歯磨きシートと歯磨きジェルを 毎日じゃないけど 思い出した時にしています
そして ワクチンを打ってもらいましたが 今回は ぎゃ~ではなく シャーっと威嚇していました
ピ 「ママちゃん ぼく 注射 我慢したよ えらい??」
さてさて 唯一の問題が ぽっちゃり・・・
体重と肥満状態が書かれた図を見せてくれて 1が標準で 2がやや太り気味・・・
ピエールは 1と2の間で ちょっと2寄り・・・と言われました
おデブさんではないけど 標準よりも多いとの事
5.4Kgありました

という事で 先生のアドバイスは
① カロリーの低いエサに変える
② 遊ぶ時間を長くする
③ もう1匹飼う
だそうです
①は もう実践済みなので ②と③
私はぜひ ③がいいのですが マンションの条件で1匹しか飼えないから無理なので・・・
では ②ということになります
転がすとエサが出てくる おもちゃがあるので それを使ってみるのもいい方法ですよと アドバイスをいただきました
おもちゃは 遊ばない事もあるので まずは ペットボトルにエサをいれて 穴を開けて・・・とやってみるといいかもしれませんと言われました
そして 帰宅後・・・
先生の話をよく聞いていたのか??
突然 おもちゃを持ってきて 遊びに燃えだした ピエール
ピ 「ぼく ぽっちゃりだから 運動しろって言われたんですよ・・・」
ピ 「このウサギの毛 ぼくと同じ色だにゃ」
テレビ台の下に 入れ込んでしまいました
ピ 「捕まえた」
ピ 「カシャカシャぶんぶん 壊れちゃったから あたらしいのほしいにゃ~」
寝っ転がって 遊んでたら 運動の意味が無いじゃん(笑)
この記事へのコメント
みんみん
写真で見る感じでは全然ぽっちゃりに見えないですね。猫のダイエットは難しいですね。
でも2匹飼ったとしても痩せないものは痩せないと思います。だってししこはまいこが来ても痩せてないもん。むしろまいこの分のご飯を横取りするから・・・。
pmarin
動きが鈍くなるほど太らせるのは可哀想ですけど、多少ぽっちゃりぐらいが丁度良いですよ・・・猫も人間も~V(=^・^=)
ひじ丸
これで1年間安心ですね。歯もきれいだなんていいですね~ うちは歯のケアは全くしていなかったので歯石ちゃんがたっぷりです。歯石が苦になるのか水が飲めなくなる時あります。ピエールくん、ずっとケア続けてね。ダイエットがんばってね!
とまと
しかし歯が綺麗
ピエール君、ぽっちゃりって意外でした。
麻呂と同じくらいの重さだ~
陸&クロ
ピエール君ワクチン接種おつかれさまでした
シャ~ですか・・(笑)
歯は綺麗でOKでしたね\(^o^)/
体重が‽??太り気味ですか
これから運動しようね・・(^^♪
フアイト~~~
クローバー
(@-@)
とにかく遊ぶ事が大事なんですね。
うさぎの毛を追ってTV台の下で伸びてるピエールくん、このポーズだとめっちゃスマートに見えます。ダイエットがんばってくださーい♪(^^)
きよら
全然太ってないと思うのに…
歯磨きしてるんですね
えらいなぁ~。うちもやりたいけど
逃げられそうです
タフィー104
今から運動しておけば、対策ばっちりだね^^
はりきって運動してますね~(笑)
にゃーご#
歯がきれいだなんて、歯がほとんど無いウチのにゃーごが聞いたら羨ましがります。
ピエール君凄い!。
ややぽっちゃりのダイエット、がんばれば出来るんじゃないかなあ~。
フルール・ハーツ
注射もいい子でして偉かったね~(^_^)
歯磨きってすごい!!
ブラシも掛けさせない恵に
話して聞かせたい・・・です^_^;
aki
ピエール君もやっぱり獣医さんを威嚇するんですね。
家の黒猫は前回、前々回と伏せて動かず注射の瞬間に“ニャ”と鳴くだけでした。
気が小さいのかな。
まっき
でも寝転がってちゃあ…(笑)
かしゃかしゃブンブンは壊れてしまいましたか。激しく遊んだんですねー。
もう1匹飼うという選択肢は、魅力的だけどいろいろ事情がありますもんね。
ピエールくん、お互いダイエットがんばりましょう。
ニケは「やや」どころじゃないけど(^_^;)
みるしっぽ
コメントありがとうございます
やはり2匹飼っても そういう感じになりますか??実家では マロが太っていますね・・・
注射 頑張りましたよ
まいこちゃんは どうだったかな??
みるしっぽ
コメントありがとうございます
ちょっと 痛かったようですね・・・先生が爪や体・歯をみても嫌がらないので 感心していました
内臓の病気になりやすいので やはりスリムな方がいいらしいですね・・・
みるしっぽ
コメントありがとうございます
歯は実家のミルクが晩年 ダメになってしまったので ちょっと気を遣っています
毎日 歯磨きをやるのは 大変なので 思い付いた時だけなので 週1くらいの時もあります(汗)
みるしっぽ
コメントありがとうございます
歯は まだ若いという事もあると思いますが 歯石もなく綺麗だと言われました
ピエールのお腹 ポニョがあって カンガルーの袋みたいになっています
みるしっぽ
コメントありがとうございます
注射 頑張ってきました
歯磨き たまにだけですが やってきた甲斐がありました
ダイエット 頑張ります
みるしっぽ
コメントありがとうございます
実家では マロがココアのエサを食べてしまうので マロがぽっちゃりしています
そうじゃないケースもあるようです・・・
体が伸びていると ほっそり見えますが・・・実はポニョポニョなんですよ
みるしっぽ
コメントありがとうございます
お腹のお肉は かなり たるんでいますよ
歯磨き 実家のミルクが晩年 歯がダメになってしまい かわいそうだったので ちょっと気を遣っていました
私はマメでは無いので 思い出した時になので 週一くらいしかしない時もありますよ・・・
効いてるのか分かりませんが 歯磨きジェルは垂らすだけでもOKなので 便利です
みるしっぽ
コメントありがとうございます
急に 活発になってビックリしました 先生の言葉が分かるのかな??と思いました
ただ 注射でストレスがたまって 発散していただけかもしれませんね(笑)
みるしっぽ
コメントありがとうございます
歯が綺麗なのは 若いという事もあると思いますよ
実家のミルクが晩年 歯がダメになってしまったので 少し気を遣っていました
ダイエット 頑張ります
みるしっぽ
コメントありがとうございます
歯磨き 私がマメな性格ではないので 週一くらいの時もありますよ・・・
初めは 歯磨きジェルを垂らすだけでした
それから 慣らしていって シートも使えるようになりましたよ
念入りには出来ないので ささっとですが・・・
みるしっぽ
コメントありがとうございます
威嚇したのは 注射の時だけでしたね
猫によっては ずっと威嚇しているタイプの子もいますよ~
触られるのが嫌いな子もいますよね
黒猫さんは おとなしい性格なんですね
うちは注射が終わったら すぐにキャリーに避難してしまいました
みるしっぽ
コメントありがとうございます
やはり すこし痩せていた時より 活発じゃなくなりましたね・・・すぐに寝っ転がってしまうし・・・
カシャカシャぶんぶんは ヒモがボロボロになってしまいました
でもお気に入りなんですけどね
ニケ様 毛がモコモコだから太って見えるだけでは??実は 体はスリムだったりして??
マシマロ
ぽっちゃりですかぁ…。スマートに見えるんですけど。基準値が厳しいんですね(汗)
寝ながらじゃなくて、運動頑張れ~‼
みるしっぽ
コメントありがとうございます
そうなんですよ 意外とお腹に肉があります
ダイエット頑張ります~
yasu
太っているようにみえないですね。
ダイエットしなきゃいけないね!
でも、大丈夫じゃないかなぁ。
我が家は大型猫なので、個体差もありますが6キロ以上あります。
みるしっぽ
コメントありがとうございます
意外とお肉があるんですよ~
たぶん 5キロくらいが理想なのかな??と思います
太ると内臓の病気になりやすいから スリムになりましょうと言われました