途中の写真を撮っていた事をすっかり忘れていました
1時間ちょっとで出来上がるんですが
残りの10分間は 余分な水分を飛ばすために
蓋を開けたまま 動かさなくてはならないようです
(説明書に書いてあった・・・)
それは 困った・・・・
ピエールにとって これほど 面白い物はないわけです
ピ 「なに?なに?」
ピ 「おぉ~

ピ 「猫パンチしようかな??」
というわけで 餅つきの合いの手は ホームベーカリーには必要ないので 手を入れられては 困ります・・・
私とピエールで 10分間 餅のまわるのをずっと眺めていました

出来上がりの写真はないです(撮るのを忘れました)
この記事へのコメント
みんみん
確かに猫にとってはものすごーく手をつっこみたくなるものでしょうね~。ホカホカで温かいし、動いてチョイチョイしたくなるもんね。ピエール君、よく我慢できました!
きよら
ピエール君、飽きずによくみてましたね
餅つきの合いの手、ピエール君の手が巻きこまれたら大変ですよね^^;
でも、想像して笑っちゃいましたけど^^
陸&クロ
わらい~~(*^_^*)
ピエール君と二人で
出来るまで見てたの?
2人で覗いてる姿を想像すると吹き出しそう。
猫ちゃんて意外とこのような
ものに興味ありますから
目が離せませんね・・(^^♪
かよ
10分間、ピエール君と一緒にホームベーカリーの前にいたんですね(笑)
ピエール君、猫パンチしたかっただろうなぁ(笑)
10分は貴重ですよね(笑)ちょっと片付けができたりしますよね(笑)
ピエール君もみるしっぽさんもよく辛抱しましたね!!
ちょっと忙しい日が続いていますがまた遊びに来ますね♪
今年もよろしくお願いします!
マシマロ
ピエールくん、猫パンチしなかったんですか!?我慢したのかしら!?
10分間の睨めっこ、お疲れさまでした(笑)
けん
クローバー
パン焼き器でお餅ってできるんですね。つきたてのお餅、すごいおいしいから好きです。焼いた餅もいいけど、やっぱりできたてがおいしい。(^^)
ピエールくんも食べれたらよかったけど、そういうわけにはいかないですもんね。
とまと
みるしっぽさんは、ホームベーカリーを有効に使って、大いに活躍してくれそう!
私は飽きっぽいから...
タフィー104
ピエールくん、手を入れたかったでしょうねえ
合いの手は要らならかったようで残念だね^^
愛の手にしとく?(笑)
餅がこんな風にできるとは!へ~~~でした^^
みるしっぽ
コメントありがとうございます
そうなんですよ
お餅がモニョモニョ~ くるくる~まわるので面白がっていました
蓋を開けなきゃいけないっていうのは 初めて知りました
みるしっぽ
コメントありがとうございます
お餅が モニョモニョ くるくる動くので これほど面白い物は無いですよね~
何度か手を入れそうになりました
私も一緒に見ていて 目がまわりそうになりました(笑)
みるしっぽ
コメントありがとうございます
飛ばしてしまって すみません
お餅がモニョモニョ くるくる動くので 面白がっていました
私も一緒に見ていて 目がまわりそうになりましたが ピエールは興味津々 ずっと見ていました
みるしっぽ
コメントありがとうございます
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
お餅がモニョモニョ動くので 面白がっていました
私も一緒に見ていて 目がまわりそうになりました(笑)
みるしっぽ
コメントありがとうございます
そうなんですよ ずっと見張っていないと手を入れてしまいそうで・・・
何度か叱りましたが これほど面白い物は他にはないですよね
みるしっぽ
コメントありがとうございます
奥様 お料理上手ですもんね~ 手ごねパン 大変なので・・・私は作る勇気が無かったです
焼きたては美味しいですよね~
みるしっぽ
コメントありがとうございます
つきたては美味しいですよね
入れる水の量を標準にしたので ちょっと固かったかな~
今度はもう少しお水を増やしてみようと思います
ピエールは 面白がってずっと見ていましたよ
今では ホームベーカリーの番人です
みるしっぽ
コメントありがとうございます
ホームベーカリー 彼氏が休日の朝はパンを食べるので大活躍しています
焼き立てパンを買っていたので ちょっとは節約になるかな??でも 色々 材料入れたら同じくらいかもしれません
みるしっぽ
コメントありがとうございます
そうなんですよ 実家には餅つき機があるんですが蓋なんて開けないので ビックリしました
と同時に・・・ピエール対策をどうしようか??と思いました
結局 一緒に眺めることに(笑)
愛の手 入れられても 困っちゃいますね(笑)
ねこちゃん
へぇー ベーカリーで
お餅もつけるんですか?
いいですね
ぐるぐる回る餅にピエールちゃんが
手を入れないか?
心配しましたが、監視役で
よかったですネ!
みいママ
いいですね~~~
うちは餅つき機なので合いの手はもちろんいりませんが「ビィ===」ってなったら出来上がりです
なんか楽しくは」ないですね
みるしっぽ
コメントありがとうございます
そうなんですよ 餅つき機能もあります
あまりたくさんは出来ませんが・・・
モニョモニョ動くお餅に興味津々でした
私も一緒に見ていて 目がまわりそうでした
みるしっぽ
コメントありがとうございます
もち米と水を入れると出来ます
水を漬けておく必要がないみたいです
餅つき機ほどたくさん出来ませんが 二人で食べるにはちょうどいいですね
実家に餅つき機があります ビーって音スゴイですよね
いつもビビります(笑)
ホームベーカリー ケーキも作れたり 生チョコも作れたり 色んな機能がありますよ
私のはジャムは作れませんが ジャム機能があるものありますよ