泊まりで 実家に行っていたのです
水曜から 母が石巻の実家へ帰るので
いくら売れないお茶屋でも 電話番と・・・
猫&ペットの世話が必要なので 行ってきました
ピエールも一緒に
母は 震災以来 初めて 石巻へ行くので どうだったかな・・・
ショックを受けてしまうだろうか??と心配しましたが
高校のバレーボール部の同級生も みな無事で
毎年恒例の部活同窓会へ行って
楽しかったようなので 良かったです
さて 我が家は車ないので 電車で帰ります(30分くらいかな・・・)
ピエールは ハーネスを付けて
キャリーへ
暑いので 保冷剤を中に敷いてあげて
涼しい時間を選んで行動です
前にも載せましたが JR東日本の場合
動物(犬・猫など・・・) キャリーに入れて
手荷物切符を窓口で買うと 電車に乗る事が出来ます
これが手荷物切符です(どこまで乗せても 片道270円)
もちろん キャリーから出したりしては ダメですよ~
キャリーの大きさもある程度 決まっているようなので HPで ご確認を・・・
私鉄などは 無料の所もあります これも ご確認を・・・
というわけで もう実家から帰ってきましたが
更新も滞っていたので 訪問とコメントのお返事が遅れています
すみません
明日は 実家の驚きの事実を お知らせしたいと思います
って 引っ張りますね(汗)
まだ 写真整理していないので 明日に・・・ ごめんなさい
この記事へのコメント
みんみん
移動中、ピエール君はどんな感じですか?うちはししこはニャーニャーワーワー鳴きっぱなしでうるさいし、まいこはメョ~ン・・・メョ~ン・・・と謎のサイレンを発しているので公共の乗り物には乗りづらいなぁ。
陸&クロ
留守番お疲れさでした
お母さん同窓会楽しまれたようで
よかったですね
ピエール君の移動方法
参考になりました、(^0_0^)
pmarin
一度だけ、実家に帰るのに新幹線に乗せたのですけど、ガラガラだったのでケージから出してキョロキョロさせていたら喜んでましたね~(^^) 今は亡きうちのぴーちゃんですけど、思い出しました・・・
きよら
テレビと自分の目で見るのは違うんでしょうが
楽しい時間が過ごせてよかったですね
店番お疲れさまでした^^
ピエール君のハーネス姿は可愛いですね♪
ご実家で起きた事件は何か?!
楽しみです^^
マーシャの乳母や
ピエール君にとってはプチ旅行でしたね
ゆっくり休んで、、その後は「驚きの事実」をお願いしますw
かよ
お留守番、お疲れ様です!
ピエール君はハーネス嫌がらないんですね!
ウチは大暴れして大変です…。
さて、実家の驚きの事実とは!!
期待しまくりです!!(笑)
マシマロ
ピエールくんも一緒に電車に乗るのは、大変そうですね。ピエールくんは楽しんでいるでしょうか?
お母さまも楽しまれたようで良かったですね。
驚きの事実……気になります‼
かるち
今月の「ねこのきもち」に乗り物の乗り方特集あって、電車や飛行機の乗り方が載ってました~暑いと大変ですね。
ひじ丸
ピエールくんえらいね、お出かけできるんですね~ 片道¥270のペットの切符!初めて見ました。へぇ~~。なんか感動~。こうゆうのがあるんですね。
ご実家の秘密、なんだろーー?
フルール・ハーツ
いい子に出来て偉いな~~
ご実家の驚きの事実
タフィー104
お茶屋さんの手伝い偉いですね!
ちゃんとピエールくんも看板猫?
こっちではクルマ主体の生活なんで、こういうの新鮮に見えます
電車で移動もこうやるんですね~へ~~
みるしっぽ
コメントありがとうございます
そうですか うちは 子供の頃から乗り慣れているので 滅多に鳴きません
今回は 一回だけ電車の中で にゃぉ~っと鳴いて ほかの乗客をビックリさせてしまいましたよ
みるしっぽ
コメントありがとうございます
電車の移動も 知っていると何かの時に便利ですよ
ねこちゃんはあまりいませんが ワンちゃんはたまに見かけますね
みるしっぽ
コメントありがとうございます
そうでしたか~
30円 安かったですね
私は実家まで230円なんです ピエールの方が高いんですよ!!
みるしっぽ
コメントありがとうございます
ピエールのハーネス 犬用なんですよ
猫用は小さすぎて ハマらないんです(汗)
実家に起こったことは 今日のブログにて~
みるしっぽ
コメントありがとうございます
ピエールは移動よりも 実家でネコに囲まれている方が疲れたようです
驚きの事実は 今日のブログにて・・・
みるしっぽ
コメントありがとうございます
子供の頃から ハーネスを付け慣れていたので嫌がりませんね
驚きの事実は 今日のブログにて
みるしっぽ
コメントありがとうございます
電車は乗り慣れているので 怖がらないんですよ
むしろ 慣れてしまって 出して~って 引っ掻いている時があります
電車に乗る事より 実家に行って猫に囲まれる方が疲れるようです
驚きの事実は 今日のブログにて・・・
みるしっぽ
コメントありがとうございます
秘密基地があったら 面白いですけど・・・
驚きの事実 たいした内容ではないです(笑)
内容は 今日のブログにて
電車の乗り方 知っていると何かの時に便利ですね
みるしっぽ
コメントありがとうございます
荷物といっても チェックされるわけじゃないので 知らなくて買わずに乗っている方もいるかもしれませんね
でも 何かあった時のために 私は必ず買って乗せるようにしています
私の電車代230円で ピエールは270円なんです(驚)
みるしっぽ
コメントありがとうございます
ハーネス 実は犬用なんです
大きくなりすぎて 猫用はつけられなくなりました(汗)
実家の驚きの事実は 今日のブログにて・・・
みるしっぽ
コメントありがとうございます
そうですね 車があれば 乗せて終わりなのでいいですよね~
運転は ペーパー過ぎて危険なレベルなんですよ
たまに 父の車に乗りますが 電車と違って乗り慣れていないので 大騒ぎします
電車は黙って乗っていられるのに 車は慣れませんね
とまと
ペットも電車の乗り方あるんですよね。
でも最近、小さいワンちゃんを
ただバッグに入れて、顔だしてるの見かけますよ。
やっぱりマナーも大事ですよね。
シグまろX
帰省されていたんですねぇ。ピエール君と。
キャリーに保冷剤入れてもらって、、。
幸せだなぁ~。
270円で乗り放題って良いですねぇ。
みるしっぽ
コメントありがとうございます
そうですよね
空いている電車の中で 犬を座席に座らせているオバサンを見た事ありますよ
可愛いとは思うけど 嫌いな人もいる事を忘れてはいけませんよね
みるしっぽ
コメントありがとうございます
暑かったので 保冷剤を入れてあげました
快適だったようです
近くの私鉄はタダでしたが JRはお金がかかります
でも 何かあった時のために 必ず切符を購入しています