ピ 「あれにゃんだ??」
この前 ガーデニングショウで買った
ソーラーバタフライをつけてみました
電池でも動くらしいですが ソーラーでいいやと つけてみたけど
なかなか動かない・・・・
壊れてるのかなって思って もう一度 説明書きを見たら
ソーラーと電池の切り替えスイッチがあった(汗)
ちゃんと動きましたよ~
うちのお花
一緒に咲いているのは
カンパニュラ 2種類
右が カンパニュラ メイシリーズ
左が カンパニュラ パーシフォリア
白も買ったんだけど どちらも紫が 先に咲いてしました
ラベンダーは 一番花が終わって花殻をとって
剪定をした所です
また次の花芽が付いています
猫のガーデンピック
ピ 「蝶々が気になる」
ゴーヤは 成長が早いので ネットを張りました
ついでに きゅうりも
ミニトマトは 大きめの支柱を立てて
加賀野菜の金時草が・・・・(涙)
4階からの雨だれが落ちてくる所に置いてしまいました
先日の雨で 滝業をしたみたいになってしまって・・・
新芽をやられてしまいました
根っこが残っていると増えるような話だったので
しばらく置いてみることに
ねぎ・ニラ・大葉の芽が出ました
ネギとニラが どれだか 分かりません(汗)
成長を待つしかないかな(笑)
どれも 収穫が楽しみです
この記事へのコメント
みんみん
ソーラーで動く蝶々があるんですか。これはピエール君には気になって仕方ないですね~。
陸&クロ
お花がたくさん
綺麗に咲いてますね
楽しみ~~(#^.^#)
ピエール君ニャコム
してますね・・(笑)
かるち
マシマロ
それでも、外には出ようとしないんですね。
お庭が華やかで綺麗ですね。
野菜たちも収穫が楽しみですね。
きよら
野菜の成長も楽しみですよね~
きらら(3にゃんず)
ガーデニンピックはオシャレです^^
お野菜も楽しみですね。
タフィー104
ピエールくん嬉しいでしょうねえ
ネコのためのような物ですね^^
菜園今年も着々ですね!
みるしっぽ
コメントありがとうございます
蝶々 気になるようで ずっと見ていました
本物のような動きをしますよ
毎年 食い意地がはったものしか植えていなかったので 今年はお花も植えました
みるしっぽ
コメントありがとうございます
そうですね これから まだたくさん咲くので 楽しみです
ピエールは 色んな虫がやってくるので じっと見ていますね
みるしっぽ
コメントありがとうございます
たぶん 一瞬にして破壊されそうなので 眺めるだけにしてもらっています
実家も同じ物を買ったんですけど 家の中で動かしたら マロが狂ったように反応したそうですよ~
八百屋が出来るほど 収穫出来るといいけどなぁ・・・
みるしっぽ
コメントありがとうございます
前はベランダに出たがったのですが 去年の補修工事で ベランダも知らない人がウロウロするものだと思ったようで 今は出たがりません
私に抱っこされてなら 出たいみたいですけど・・・
みるしっぽ
コメントありがとうございます
今年はお花も植えてみました
キレイに咲いて 良かったですよ
野菜も楽しみです
みるしっぽ
コメントありがとうございます
そうですね 猫のピックを見つけると ついつい買ってしまいます
野菜 収穫が楽しみです
みるしっぽ
コメントありがとうございます
微妙に振動して 蝶々が飛んでいるように 見えます
猫のおもちゃになってしまいそうです
猫用の物も pmarinさんのブログや ネットで見かけた事ありますよ~