そんなピエールは 全室制覇の野望を抱いています
天井付近にある押し入れを 虎視眈々と狙っております
少しでも 上の押し入れに近づくために
彼は 知恵を使い 攻めています
下の押入れを開けて
パパの衣装ケースを出して その上に 乗っています
ピ 「ジャンプすれば 届きそうだな」
衣装ケースは 常日頃 下に入れたネズを取り出すために
自分で動かしてしまうんですけど(こちら→押し入れ衣装ケース)
上に乗ると 天井が近くなることに気がついてしまったようです
衣装ケースをしまおうと 近づいたら
今度は 私の背中に乗って
さらに 飛び移ってしまいました
懸垂状態・・・(汗)
ピ 「ふにゃ~ 助けて~」
ピエールのイメージでは 飛びついて
片手で ちょいちょいとやって 押し入れを開けようと思ったみたいですけど
片手で 自分の体重を支えられないから
モジモジ 焦っていました
片手懸垂ができるようにならないと
ここは 制覇できないな
まだまだ 筋トレが必要ですよ
宮城の祖父母が送ってくれた 水ダコの足
お刺身でも食べられるんだけど・・・
パパが 「タコのお刺身は う~~ん・・・」← なんと贅沢な!!
と言うので
揚げ物にしたら 絶対 食べるだろうと・・・
衣に青のりを入れて 磯部あげにしました
夕食のおかずというより 酒飲みのツマミだったなぁと・・・
パパは もちろん 食べましたよ~
昨日は 暑くなりました
毎年 玉川上水へ 蛍を見に行くのですが
今年は 6月に蒸し暑い日があまり無くて
蛍を見に行くタイミングが分からず
見ずしまいになってしまいました
もう7月だから さすがに 出てないだろうなぁ
この記事へのコメント
陸&クロ
ピエール君
家中の物開けるの制覇
頑張ってね
少し筋トレも必要ですか
あらら、タコのお刺身
美味しのにね
酒のつまみ最高ですよ(^0_0^)
シグまろX
すごすぎる。
自分でケースを出しちゃう、、、。
早く背中のチャックを見つけよう!
パパさん、タコのお刺身ダメなんですかぁ?
絶対に美味しいからチャレンジですよー。あげたのもおいしそうですが^_^
そら
しかしパワフルだにゃぁ~
タコの お刺身。。。
美味しいのになぁ(^^;)
pmarin
マシマロ
やっぱり、賢いですよねぇ。
タコのお刺身も美味しそう!
磯辺揚げも、美味しそう!
蛍はまた来年に持ち越しですね。
ぽちゃ子のママ(かるち)
全制覇まで頑張れピエール君!!
タフィー104
すごいことになってますねえ
押入れで懸垂してる!
もしや・・腹筋6本パック狙ってる?(笑い
7月の頭にたしか・・たこの日ってあるんですよねえ
みるしっぽ
コメントありがとうございます
まだまだ トレーニングが必要ですね(笑)
タコのお刺身も 美味しいですよね~
コメントありがとうございます
チャックは お腹の方にあると思われます(笑)
タコのお刺身 パパは食べられないわけじゃないようですが 苦手(食べたくない)みたいですよ(汗)
コメントありがとうございます
男の子なので 力がありますよ
タコの刺身 美味しいですよね~
みるしっぽ
コメントありがとうございます
そうなんですよ お刺身で 半分食べて 残りをほかの料理に・・・って思っていたんですけど パパは苦手なようで 全部 揚げました
新鮮だったから かなり美味しかったですよ
コメントありがとうございます
そうですね かなり 力がありますよね
タコのお刺身も美味しいですよね
揚げても かなり美味しかったです
みるしっぽ
コメントありがとうございます
ぽちゃ子ちゃんも 押し入れ開けますか~
うちは ふすまを傷つけられたら困るので ほぼ開けっ放しになってしまいましたよ
コメントありがとうございます
そうなんですよ 懸垂してるのには びっくりしましたよ
7月なのに たこの日なんですね 足が8本だから8月かな?と思ったんだけど・・・
つぶたん
ピエール君の野望、ミーちゃんに似ています(笑)ミーちゃんも家中のいたるところに登ったり寝床にしたりしています(笑)
みるしっぽ
コメントありがとうございます
みーちゃんも 活発ですね~
うちは 賃貸なので 壊されたら大変なんです(汗)気をつけています