上から ドングリが降ってきました
あちこちで パラパラ コツコツ
音がして ドングリが降っていました
どんぐりの木 いろんな種類があって
細長いのから 丸いドングリまで色々ありました
芝生だけで何にもない公園に寄ったら
キノコが生えていました
よく分からないけど 毒キノコかしらね?
秋も深まってくると ピエールも
へそ天じゃない時があります
実家の先猫のミルクさんみたいに
きれいな丸には なれないんだよね(ミルクの丸はこちら→http://92461540.at.webry.info/201404/article_20.html)
やっぱり へそ天が一番 リラックス出来てるみたい・・・
しっぽで 大事なところを隠しています
こんな しっぽの状態でも 寝てるんですよ
昨日書くの忘れたけど・・・金曜の夜に寝ようと思ったら
ピエールが何かを ちょいちょいいじっていて
蜘蛛でもいるのかな?と思っていたら・・・
ピエールが 急に 「にゃはっ!!」って感じで
首を振ったり 顔をゴシゴシ洗ったり また 首を振ったり・・・
何か刺されたのかと思って
ピエールが見ている先を見てみたら
小さいカメムシだった・・・
例の臭い攻撃されてしまったらしい・・・
ピエールは もう手も出さず触らなかった(笑)
今まで 遭遇したことなかったから知らなかったのね
しばらくしたら 顔を洗うのもやめたから
落ち着いたようなので良かったです
この記事へのコメント
陸&クロ
ピエール君
やはり秋ですね
どんぐり。きのこ
ピエール君は
へそ天頑張ってますね
虫カメムシ
これからはカメムシみたら
にげようね(^0_0^)
かるち
ピエール君、ホントだ足がピーンとしてる~
ミュウのママちゃん
凄いリラックスモードですね(^w^)
そら
どんぐりかぁ~
ピエール君 へそ天の方が落ち着く寝っ
モカさんも何年か前にカメムシにやられて
ぶべべってなってました
慌てて様子を見ようと顔を近づけると
くっさ~っ(><。)たまらんかった(笑)
マシマロ
近くに 自然があるって いいですね。
お散歩も楽しくなりますね。
カメムシでしたか。
それは災難でしたね。
ピエールくんの様子が目に浮かぶようです。
マーシャの乳母や
カメムシに臭いの掛けられましたかぁ これで次からは手を出さなくなるかな?
enjoyママ
玉川上水の木々も色づくのかしら?
やっぱりピエール君は丸よりへそ天ですね。ピエール君のへそ天は最高(^^)v 右に出るものなし!(笑)
タフィー104
ここにはリスト改装ですねえ
最近、どんぐりも見かけないかなあ・・・
ピエールくん天敵ふえましたか
カメムシ!まさかでしたね~