動画UPするの 時間がかかるんですよね・・・
つい 億劫になって そのままになっていました
トンボと遊ぶ
ただ 転がってるだけなので お時間のあるときに どうぞ
おまけ
我が家に ひっそりと暮らす もう一種類のペット・・・
というか 生き物
ピクシーシュリンプです・・・
が・・・
4~5年前に 父から貰って
エビ用の水を足しつつ放置してたんですが
ついに手持ちのエビ用の水が無くなってしまって
瓶も苔だらけ
一応 この中に 2匹いるんです
貰った頃には 雑貨屋さんとかでも
瓶に入って売ってたのを見たんですが
最近 全然 見かけなくなって
エビ用の水も売ってなくて
ネットショップで見つけて 購入
水道水ではダメで 汽水といって
ちょっと塩分の入った水なんだそうです
砂を入れていたほうが 苔が生えにくいかな?と思って
ついでに 砂も買って入れてみました
掃除して 綺麗になりました
○付いてる所にいる 赤いのと ちょっと白っぽいのがエビです
一緒に入れる 枝みたいなのも買えばよかったなぁ
餌をあげなくても 中に生えた苔とかを食べて生きてるらしいので
中の石は 洗わずに戻しました
水を足す以外は ほったらかしなんです
父に まだ 生きてるのか!って驚かれました
綺麗にしたので 眺めてると
癒されますね
ひと晩たったら・・・
エビ 増えてる!って思ったら
脱皮した抜け殻でした
そりゃそうだよね いきなりエビになるわけじゃないし(笑)
わかるかな?
石の手前にあります
透明の抜け殻です
全然 増える様子がないので
性別が偏ってるのかな
最初 5匹いて 一気に3匹がお亡くなりになって
ダメかな・・・って思ってたんですが
意外と丈夫なんですよね
瓶の大きさに対して 2匹がちょうど良いのかもしれませんね
この記事へのコメント
みんみん
小さなエビですね~。水の管理だけはちゃんとしなきゃいけなさそうですが、藻さえあれば良いんですね。小さなアクアリウムですが癒されそうですね。
摩利紫天@analog-ya
我が家の連中は自分の周りをぐるぐる走り回らせてましたが(バターになる感じ)ピエール君も走り回らせた方がダイエットに役立ちそうな気が
エビちゃんは棲み家を綺麗にして貰って、さっそく脱皮してみたんですね
もしかしたらこれを機に増殖を始めるかも( ^ω^)
pmarin
マシマロ
実は バキバキのシックスパックだったりしてぇ!(笑)
エビさん お水を変えてもらって 気持ち良さそうですね
タフィー104
初めて知りました
へええ
エビ用の水なんてあるんですねえ
勉強になります
水がキレイになったら、ほんとっやされますね