ちょうど 湯たんぽが入ってる所に座っています
でも 一緒に寝ないんだよね
寝るときは 私のお布団の中です
最近 私のお布団に来ないなぁ・・・と思ってたんだけど
ピエールは 自分でお布団に入れる子なので
知らない間に入ってて
朝 私が起きる前に起きてただけでした
夜中に 腕が痛くて目が覚めたら
ピエールがガッチリ腕にしがみついて寝てました
私が気がつかなかっただけでしたね
ずいぶん前に 100円ショップ(ダイソー)で見つけた猫モノ
本を広げて止められる しおりみたいなもの
料理本とか手芸本とか 開きっぱなしで見たい時があるので
便利かなと思って 買ってみました
この記事へのコメント
みんみん
そのしおり、開いた状態にできるのは便利ですね!
摩利紫天@analog-ya
我が家の初代も腕枕で一緒に寝てましたが、夜中に出たり入ったりしてました
この栞、下半身の造形がちょっと怖くてスルーしたんですが、思ったより使えそうですね( ^ω^)
陸&クロ
湯たんぽいいですね
クロ君も湯たんぽの上でいます
ピエール君
パパさんと寝て上げてね
きっとパパさん涙をだして
喜ぶよ(^0_0^)
青空
ピエール君、パパさんをお布団で待っているなんて、うちのお父さんが聞いたら羨ましがるわ~。
ダイソー楽しいですよね。お役立ちグッツ探していると時間たつの忘れます。昨日、ダイソーでカーペットの下に敷く滑り止め買ってきました。
黒猫ちゃん、可愛くて便利そうなグッツですね~
そら
自分で入って出て行く・・・夢やぁw
ゆたんぽの上が暖かいの知ってますにゃっ♪
モカさんは、布団の上から足の間に入って
寝てくれるので足元ぬくぬく(^^)
つぶたん
ピエール君といっしょに寝ているのいいですね。
いつも来てるのに来ないときは逆に心配で眠れなくなったりしますよね。
ダイソー商品もいろいろかわいいものがありますよね。
かるち
でも朝、中々起きないとお腹とか噛みます(注意)。
sabatora nyanya
布団がモフモフしてるから身体を包み込まれるみたいでピエールくんも心地良いんだろうニャ~
100均で可愛いニャンコのしおりを見つけましたね~♪
今度私もダイソーに行った時探してみようっと!
マーシャの乳母や
この時期は寝るときは私のところ、朝方はダンナ君のところ
一応気を使ってるのかも?
便利そうな栞ですね 使い心地教えてくださ~い