ビビリじゃない かっこいいところを見せなくては・・・
おまけ
先日 朝 家庭菜園に水をあげようと庭に出て
プランターというか
鉢の位置を直そうと持ち上げたら
下に 巨大(ってほどでもないが・・・)10cmくらいあるムカデが

見るのも嫌なのに・・・
去年は 4~5匹くらい見てるし
部屋に侵入されてます(汗)
放置して入られたら嫌なので
イヤな虫キンチョールで退治
でも なかなか効かないのよね・・・ しぶとい
何とか ムカデを寄せ付けないようにしたいと思って
ググったけど・・・
家庭菜園とかガーデニングしてたら
避けては通れない・・・と(涙)
ただ 直にプランターなどを置くと
住処になるらしく
直置きしない方がよいとのことで・・・
奮発して 植木鉢の台を買ってきましたよ
↑ 1個だけサイズを間違えて 小さいのを買ってしまった(汗)
今年は もうムカデを見たくないです
ついでに 野菜を植えてあるエリアだけ
柵をつけてみました
全部 畑にしたかったけど・・・
庭木は 大家さんが植えた物なので
抜くことは出来ないんです
これでも 子供は入るだろうな・・・
そろそろ 庭木がボーボーになる時期が来るので
入るのを躊躇ってくれると ありがたいんだけど・・・
私の住んでるマンションは
袋小路の突き当たりに建っていて
マンションの前後が広めの駐車場になっています
先日 気がついたら 隣のアパートの駐車場も
子供の遊び場になっていたようで
「駐車場で遊ばないでください」と
デカイ貼り紙がしてありました
車で出入りする人は 子供がウロウロしてたら
怖いですよね
これで こっちの庭と駐車場でも
遊ばなくなってくれるといいんだけど・・・
幼稚園児くらいだから 親が注意しないと
字も読めないから 分からないですよね(汗)
この記事へのコメント
かるち
ピエール君、やっぱり男の子ですね。
摩利紫天@analog-ya
大体、ああ云うどっちへ進むかわかんない連中は×ですよ(`・ω・´)
ピエール君、キリッ!としてますね~( ^ω^)
たぁくんママ
想像しただけで、ゾッとしますね~
殺虫剤もなかなか効かないし、以前熱湯をかけたらいいと聞いたことがあるような気がしますが~
エルママ
畑綺麗にされたので絶対踏み込まないでしょう、それで踏み荒らす様だと躾が成っていないと言う事ですね。見たら母親を呼んで来なさいと言うべきでしょう、連れてこなくても入らない様に成ると思うわ(^^)
駐車場で遊ぶ子は特にボールはボデーに傷や凹みが出来るから我が家なんか柵で囲んだ庭の車の上にボールが飛んで来ました凹まなかったから良かったけど・・・