でも 曇っていて 今にも降り出しそうなお天気
朝 暗いうちは 雨が降っていたようで
地面が濡れていました
気温は あまり高くなかったけど
ジメジメ ムシムシした一日でした
ピエールにとっては ちょっと肌寒いのかな
くっついていました
エアコン シンプルな機能しかなくて
夜 冷房じゃ蒸してしまうし
除湿じゃ冷える・・・
どうしたら良いものか 困りますね
いいものは 結構な値段するからなぁ~
入居するときに 大家さんが新品に変えてくれただけでも
ありがたいことなんですが・・・
色んな機能があるのも どんな感じなのか ちょっと気になりますね
家庭菜園は きゅうりが27本で枯れてしまい おしまい(涙)
ピーマンは 出来てはいるんだけど 小さい
唯一 元気なのが 里芋
今までになく ボーボーで 庭がかなり狭く見えます
たくさん 収穫できるかな~
この記事へのコメント
そら
エアコン新しくなればなるほど快適になってます!
除湿と冷房をこまめに入れ替えるしか
ないかも・・・か・除湿の温度が替えれるなら
温度を上げるかですかね?( ˘•ω•˘ )
とにかく夏の湿度は、体に悪いです!
陸&クロ
遅くなりました
PCぜ不調で再セットアップ
今までかからりました((´;ω;`)
ピエール君
今年の夏変ですね
今年は猛暑て言ってましたね。
かるち
うちも久々に日中エアコン稼働中です。ぽちゃ子は横で爆睡中~
たぁくんママ
機能が多いのも我が歳になると、設定が分かりにくいです。
摩利紫天@analog-ya
里芋が日照不足に強いとは、はじめて知りました( ^ω^)