ピエールには もう肌寒いようで 丸くなっていました
今年も 同級生のKちゃんの家の栗を買いました
今年は お天気のせいで 小ぶりだと言っていましたが
それでも スーパーで売っている物よりも かなり大きい
去年 パパのお母さんにも送ってあげたら
すごくいい栗で良かった 今年も欲しいとのことで
パパのお母さんにも 送ってあげましたよ
パパのお母さんも 渋皮煮を作ったらしいです
私も 渋皮煮を作りましたよ
皮も剥きやすくて 作りやすい栗です
重曹で茹でて その後 何回か茹でこぼして
渋皮の筋をとって・・・
甘く煮て出来上がり
量が多いので 半分は冷凍して お菓子作り用に使います
手間がかかるけど やっぱり 自分で作ると美味しいですよね
ピ 「ボクは 寝て待つだけ・・・」
この記事へのコメント
陸&クロ
ピエール君
寒くなるとネコは丸くなるですね
クロ君は椅子で定位置です
ストーブ待ちです
今年から一人さみそうです
栗いいですね
ピエール君いい事あるよ
寝て待とうね
摩利紫天@analog-ya
作るのは大変そうだしピエール君は暇そうですが、裏山です(@ ̄ρ ̄@)
そら
ピエール君も丸くなってるっ
栗!立派な栗にみえますよっヾ(≧▽≦)ノ
渋皮煮 美味しそう♪
enjoyママ
いい大きさの栗で、渋皮煮はいいですね~手間をかけた分、美味しそうだわ。
この後は、どんなスイーツに変身するのか楽しみ♪
へそ天のピエール君も丸くなる…季節が進みましたね。
たぁくんママ
クリの下処理が私、めんどくさくて~
手間をかけないと、美味しいものは食べられませんね~