雨の予報だったので そんなに混んでなかったです
土方歳三の像
境内には 紫陽花が植えられていて とても綺麗でした
苔むした岩が綺麗でした
メインは 山の散策コースの方なので
意を決して 山登りを開始する
階段と急坂があり・・・
全然 急に見えないけど すごい急です
山の中には 小さいお地蔵様があり
八十八箇所を巡れるようになっています
道沿いに紫陽花が植えられていて 見頃でとても綺麗
雨が降ってきたけど 森の中だったので 傘をささなくてもいい程度の雨でした
新緑も綺麗
一番上まで登ろうと・・・高幡城跡まで登ってみましたよ
眺めの良い場所から写真を撮ったけど 雨降りでイマイチだったのでカット
結構な運動量で 日頃の運動不足を痛感した パパと私(汗)
たいしたネタもないけど 明日に続く・・・
ピ 「ぼく 留守番」
この記事へのコメント
そらですっ
綺麗に咲いてますねっ
お天気の日よりも曇天や小雨の方が
より綺麗にみえますよ~っ
ありゃ?ピエール君 めっさ不機嫌顔や
たぁくんママ
でもとても紫陽花見物には良い状況だったのでわ~
猫ねこネコ
そして、いい運動でしたね。
あら、ピエール君、怒っているの?
トトパパ
高幡不動ですか。
土方歳三ですね。
紫陽花、いっぱい咲いてましたか。
綺麗ですね~。
摩利紫天@analog-ya
いい運動になりましたね
ピエール君はえらくご不満の様子ですけど
かるち
陸&クロ
紫陽花の見ごろですね
凄い坂道
わたしならすぎへたばりですね((+_+))
ピエール君
お留守番お疲れ様でした(^^♪
TAMO
紫陽花みながら登山って素敵♪
登山としては雨は残念ですが、紫陽花にはピッタリでしたね。
お留守番のピエール君、眉間にしわが…
ちょっと怒ってる?^^
sabatora nyanya
紫陽花の花も見頃を迎えて緑豊かな中で美しく咲いてて気持ち良さそうですね~♪
ピエールくんはお留守番だったけど、雨降りはお家でお利口さんで過ごすのが一番ですよ~
マーシャの乳母や
急な坂道見ただけで引き返しそうだわ〜
ピエール君、そんな顔しなくても(笑
お留守番、ありがとうね