日本庭園へ行ってみました
いつもは開いてない東門から入りましたよ
日本庭園へ来たら 周りはほぼ外国の方で
色んな国の言葉が飛び交い
外国の観光地に来たような感覚でした
都心から近くて 日本の庭園の雰囲気が手軽に楽しめる場所なので
外国の方にも好評のようです
観光でいらっしゃってる方もいるけど
日本に住んで働いてる方も 多いでしょうね
写そうと思うと 人が入ってしまうのは
休日ならば 仕方のないことですね
写真を撮るなら 平日が良さそうですよ
ここが大大人気スポットで 人だかりが出来ていました
日本庭園のもみじは 見頃でした
日本庭園を後にして・・・出入り口の立川口へ向かいました
途中 燃えるような赤い色のもみじを見かけたけど
ここも大人気スポット
噴水の周りの角刈り銀杏
この写真でもわかるように 日曜日は ものすごい人出でした
昭和記念公園に かなり前から ちょくちょく行っていますが
こんなに たくさんの人を見たのは クリスマスの日のイルミネーションくらいかな・・・
年々 お客さんが増えてるような気がします
でも 公園が とっても広いので
混んでてウンザリなんてことは 全くないです
(注:花火大会と クリスマス前後のイルミネーションは激混みです)
本当に いい公園ですよ
というわけで 紅葉散策は これで おしまい・・・
他にも見に行ってみたいなと思う所があるけど
今年 行けるかな・・・
帰ってきたら キラウニボールが 水没してました
滅多に 水におもちゃを入れないんだけど
ちょっと遊んでみたのかな?
この記事へのコメント
シグまろX
まぁるい背中が留守番中に寂しくってボールを水の中に入れました。って言ってるみたいですね。
昭和記念公園、綺麗ですねぇ。
みるくっち
昭和記念公園良い所ですね。
ホント綺麗。
昔はこんな風景至る所で見られたような。
今は見られるところは山しかないです。
ピエール君ホント寂しかったんですね。
摩利紫天@analog-ya
都心からも行けない距離じゃないし、ここが混むのも頷けます
キラウニボール水没の刑は、1人残されたピエール君の報復かな
トトパパ
昭和記念公園の日本庭園ですか。
いいですね。
紅葉、綺麗に色づいてますね。
マーシャの乳母や
昭和公園は規模が違って見事ですね〜!
ピエール君、お留守番寂しかったかな?
TAMO
紅葉きれいですね~。
こちらはもう葉っぱと言う葉っぱは全部落ちてしまいました。
秋はこのコントラストがきれいなのがいいんですよね。
角刈り銀杏は一体どうして…???@@
ballomam