ダッシュで飛びついてきて 抱っこやおんぶをすることになるので
部屋着とお出かけ着を分けてます
帰ってきたら 速攻で部屋着に着替えるんだけど・・・
手を洗ったりしてる間に よじ登ってきて
せっかくのお出かけ着も ビリッとされたことあります
(高級服は持ってないから いいんだけど・・・)
今は母の風邪も もう治ったけど
先日 母の風邪の治りが悪かった時に 夕飯のおかずを作って届けたんだけど
その時に 姪っ子のエルサのエプロンドレスも
実家に来たら渡してもらおうと持っていきました
母に頼まれたお使いとかしてたら・・・
保育園の帰りだった姪っ子(大)が 妹と一緒に来ました
エプロンドレスを渡したら 喜んでましたよ
キラキラが良かったみたいです
後ろにいるミツバチは姪っ子(小)
ハイハイとつかまり立ちをするようになってきたので
実家のにゃんずは超警戒
ついでに ティアラも・・・と思ったら
エルサのは 去年 作ったものと似てたので
クラウンにしました
手持ちの材料だったから スワロフスキーじゃなくて アクリル&ガラス
まぁまぁかな・・・
それで 姪っ子(大)から 報酬を貰いましたよ(笑)
「これ あげる」って言われたんだけど
たまたま 妹がその場に居なかったので
一応 もらっておいて あとで確認したら
お菓子に付いてた物だとのことで もらっても大丈夫だよとのこと・・・
今の食玩 結構 素敵な物が付いてるのね・・・
私の子供の頃とは違うわ・・・
この記事へのコメント
みるくっち
姪っ子さんドレス喜んでくれて
よかったですね。
甥っ子さんも可愛いこと。
ティアラもお手製なんですね。良いな~~~。
お二人に良い物もらえてよかったですね。
優しいな~~~。
ピエール君飛びついて肩上るのに洋服ビリビリしちゃうんですね。
って我が家の長女もそうでした。
なので家では割烹着使用してました。
摩利紫天@analog-ya
ちびすけがつかまり立ちするようになって、更にニャンズの驚異が増しましたね
トトパパ
ピエールちゃん、おんぶが待てないんですね~。
クラウン、いいですね~。
素晴らしい出来栄えですね。
シグまろX
クラウンってなんだろうって思ったら王冠なんですね。
よくできてますねぇ。なんでも作れちゃうと言うのがすごいですね^_^
お礼の品。お菓子についてるんですか?
これもまた豪華ですねぇ。
なんかみんなで楽しんでて良いですね。
TAMO
そうそう、ニャンズ用に服を用意しないと穴だらけになりますよね。^^;
エルサのドレス、喜んだでしょう~♪
あれは嬉しいに決まってますよ。
クラウン、ビーズの技術が生かされてますね。
タフィー104
でかくなっててびっくり
あっという間だねえ
生まれる前から知ってるっ身としては
驚くばかりです
ふたりとも可愛いですねえ^^
マーシャの乳母や
キラキラ