こたつ掛けを いつもはGW中に片付けてたんだけど・・・
今年は なんだか肌寒い日があって
そのままになっています
腰も少し痛かったりして なかなか(汗)
先週 ピエールのフィラリア予防薬を貰いに
かかりつけの病院まで行ってきました
ピエールの病院まで行ったついでに いつも寄る場所
ハケと呼ばれる湧水が出てる場所
崖の隙間から 水が出てます
崖って言っても そんなに高いものじゃなく
ブラタモリでお馴染み?の河岸段丘って感じかな
今は 湧水だけじゃ水量が少ないので
ここから 多摩川の水が入ってるみたいです
でも とっても綺麗です
こんな感じの夏羊羹あるよね
この金色の鯉が一番大きくて主みたい
鯉だけじゃなくて ハヤもいる
ちなみに たぶん しじみもいる(殻がいっぱいあるから)
タニシもいる
静かで 綺麗です
紅葉もあって 種ができていました
水の綺麗な場所が好きなので ピエールの病院に用事があった時は
必ずといっていいほど 寄ってます
紫陽花が結構 植えられてるので
もう少ししたら綺麗なんでしょうけど
まだ 紫陽花の時期に来たことがなかったです
今年こそは・・・と思いました
その後 近くの神社に寄ってみたら
平日は あまり人がいない神社だったのに
御朱印の行列が出来ててビックリしました
改元記念で 御朱印をもらう人が多いのかな
ここにも 湧水が出てて 池があります
鏡みたいですね
結構 近くに湧水スポットが たくさんあるのですが
行ったことあるのは そのうちの数箇所だけ・・・
他にも かなり綺麗な場所もあるようで
いつか行ってみたいと思ってます
この記事へのコメント
みるくっち
ピエールくん本当に寝っ転がるのが好きですね。
また寝方も可愛くてツンツンしたくなります。
綺麗なハケですね。
みるしっぽさんは東京ですよね。
湧き水でる所って有るんですか~
なんか不思議。
紫陽花川の土手にずっとあるんでしょうか。
こちらにもそう言う所があって紫陽花街道と呼ばれています。
もうすぐ紫陽花まつりがあるので私今年は行こうと思っています。
ふても
トトパパ
うちはもうコタツは片付けました。
湧き水ですか。
綺麗ですね。
飲めるんですかね。
摩利紫天@analog-ya
みるしっぽさんちの方って、いい場所がたくさんあるんですねえ
自分もまだ電気毛布しまってませ~ん
シグまろX
新緑と湧き水。きれいですねぇ。
空気もキリリっとして気持ち良いですよね。ピエールくん。中に入ってるおじさんも気持ちよくねてますね^_^
TAMO
先日はお祝いコメントをありがとうございました。
またご訪問が遅れてすいません。
お水きれいですね。
最近はホントにきれいになってきたみたいで、
動植物に良い変化が起こると良いですよね。
猫ねこネコ
ピエール君は相変わらず伸びているのね。
おててとあんよがピーンとなって、かわいいね。
いたずらしたくなるわ。