ピ 「お腹すいたにゃ」
1度 起きて 少しご飯をあげたんだけどね
おまけ
この前 庭の雑草取りをしました
草生やしておくと ムカデが来るようになるからね(汗)
それで 気になってたこと・・・
ちょうど エアコンの排水管からの水がたれる場所に
なぜか でっかいコンクリートの塊が1つ置いてあって・・・
庭のあちこちに コンクリートの塊があるから
たぶん 昔の建物を壊した名残みたいなやつだと思うんだけど
ここにあったら いつまでも ジメジメして
この下が ムカデの住処になりそうだな・・・と
動かしてみた
やっぱり 下にダンゴムシやら
小さいムカデ?ヤスデ?らしきものも居た
重いから あとで パパに ほかの場所に移動してもらおう
レンゲソウ 種はまいてなかったんだけど
去年のこぼれ種で 生えてきました
レンゲソウ 好きな花なので 嬉しいです
この記事へのコメント
トトパパ
GWも後半ですね~。
草むしりですか。
大変な時期になってきましたね。。。
うちもやらないと。。。
摩利紫天@analog-ya
でも友人とこのリアル高級マンションも、庭には産廃まがいのものばっか埋まってたと言っていたので、もし買うならそこら辺もチェックしないとなーって思いました
マーシャの乳母や
レンゲソウ久しぶりに見ました! 昔は田んぼにいっぱいだったねぇ〜
みるくっち
ピエール君しっかり起こすんですね。
ご飯より遊んで目当て。
石のかたまり危ないですよ。
ムカデは家にはいってこられたら困っちゃいますよね。
私噛まれて病院行きになったことありますよ(^^ゞ
植物ってホント凄いですよね。
レンゲソウ前はよく裏の田んぼで咲いてました。