こんな寝姿は 子供の頃のままだなって思いますね
公園で見かけた 紫陽花
そろそろ 玉川上水に
ホタルが出てる頃なんだけど
暗い場所なので ひとりじゃ ちょっと(汗)
パパを誘ってるんだけど
最初は ホタルを見たことなかったから
珍しかったけど
虫嫌いで 他の虫もいるから
嫌と言ってます
そんな パパも 子供の頃は
虫捕りしてたらしいけど
大人になったら 気持ち悪くて 触れないらしいです
今年もベランダに カマキリが来たことは
内緒にしておきましょう(^_^;)
ピエール(♂:2010年10月31日生)
実家にも猫がいて 時々登場します
実家の猫 ココア(♀)サビ茶
マロ(♂)白
ラテ(♀)ハチワレ
この記事へのコメント
みるくっち
ピエール君の持っているのはねずみのじゃらしですよね。
ガンクロ坊も付いているのは違うけど同じの持ってます。
ホント寝姿は子供だよね~~~
アジサイ綺麗ですね。
雨が降ると花の色が変わるから次は何色でしょうね。
蛍昼間はでる道を通るのですが
夜は一人はチョット行きづらいです。
旦那さん虫ダメなんですね。
みるしっぽさんは平気なんですか
ふても
トトパパ
ピエールちゃん、遊び疲れて寝ちゃったんですか。
人の子供みたいですね。
可愛いですね。
紫陽花、綺麗ですね。
シグまろX
眠っちゃったんですねぇ。
ツンツンって鼻を触ってみたい、、、^_^
パパさんは虫が嫌いですか。
かぶととかくわがたなら喜ばないかなぁ?^_^
摩利紫天@analog-ya
ピエール君、気持ちよさそうですね
TAMO
子どもの頃はセミとかトンボとか捕まえていた男の子も大人になると「ダメ」ってパターンは結構多いですね。
私は逆で、子どもの頃は苦手でしたけど、今は平気になりました。
もう少しするとうちの周りで蛍が飛び回るんですよ。
ピエール君、遊び疲れちゃったのかな?^^