開けられたドアから見える光景

なんでか知らないけど いつも 下半身だけ見える状態で倒れてるんですよね(笑)
サスペンス劇場風な演出
叔母に頼まれて グラスコードを作りました
シンプルなブラックと シルバー
ちょっと派手めのゴールド系

洋服や場所に合わせて使えるように 3種類つくりました
あと 秋物のリング

↑もじゃ猫の気配が・・・
私は ほとんどアクセサリーをつけないので 最近は アクセサリーは全く作ってません
自分で考えて作ることもあるけど 今回は 本を参考に作りました
出来上がったものを郵便で送ったら lineで写真と一緒にお礼が
叔母夫婦の家のわんこ 風太くんです

雨だったから 蛙のかっぱを着てたらしい

風太くん うちにも遊びに来たことあるんだけど
その頃は まだ若くて元気いっぱいだった
今も元気いっぱいだけど
やっぱり顔の白い所とか 歳とったなぁ~って思いますね
この記事へのコメント
すーちん
床にゴロンは気持ちいいですねー
グラスコードおしゃれするの
楽しくなりますね^^
みるくっち
ピエール君サスペンス劇場ですか~~~笑いました。
へそ天ですよね。
可愛い~~~
グラスコード秋色で良いですね。
指輪もステキ。
もう作り方忘れちゃうくらい作ってないかも。
譜歌君可愛いな~~~。
摩利紫天@analog-ya
風太くんのは被り物かと思ったらレインコートだったんですね
トトパパ
グラスコードに指輪、いいですね。
ほんと秋っぽい色で素敵ですね。
風太くんの被り物、可愛いですね。
bunko
蛙の雨合羽ですね、雨の日にこれを着て散歩に行ったら
田んぼの蛙、土下座してお見送りするんじゃ?
kyoro
ここにいるよアピールですかね(=^・^=)?
タフィー104
さすがのピエールくんです
カエルの被り物似合ってますね
みんな年取るのは仕方ない・・元気なのは何よりです^^
pero
「気持玉」代わりの足跡です。
TAMO
へそ天のピエール君を見つけるのは
やっぱり片平なぎさと神田正輝のコンビに
お願いしたいな~。
カエルの合羽可愛い~!
白くなってくるのはしょうがないですもんね~
寂しいけど。
sabatora nyanya
グラスコードめっちゃ素敵ですね~♪
叔母様もきっと大喜びだったでしょうニャ~(*ˊᵕˋ*)
zakuro
相変わらずですか??
でも出たら、そこに倒れてるんですよね(;´・ω・)。
ピエールくん、何のプレイなのだろうww。
マーシャの乳母や
蛙のかっぱ!可愛い〜 わんこさんは雨の日もお散歩ですものね