もきゅーっと背中の毛を逆立てて アピールするようになりました

もっと 弓なりの背中をしてたんだけど 一瞬の出来事なので
シャッタースピードが遅かった
この後 ダッシュで 部屋じゅうを走り回るっていうのが一連の流れ
パパは 猫を飼うのが初めてだったので
このうん○の後のハイテンションが不思議だったようで
「なんで 走るんだろう??」と聞いてくるので
私は 適当に 「お尻でも痛かったんじゃない??」って言ったら
パパが大爆笑してました
トイレの後のハイテンションは
いろんな説があるみたいですね(お尻が痛い説は無いですよ:笑)
おまけ
ベランダにいたカマキリさんが ついに力尽きた
3日くらい前までは 日が出ると 網戸につかまって じっとしてたが
一昨日は 植木鉢の影に
あぁ もう網戸に登れなくなったんだなと思ってた
昨日は もう動かなくなっていました
暖かいようでいて だんだん寒くなってきているんですね
卵がないから オスかなと思っていたのですが
朝顔の植木鉢を片付けた時に
輪の一番上に 卵がありました
また 来年も ベランダにカマキリが来てほしいので
卵のついた枠は とりあえず 庭にさしておきました
この記事へのコメント
シグまろX
トイレの後にダッシュ、ハイテンションですか?どうしてなんですかね?^_^
研究がすすむと良いですね。
知りたい^_^
みるくっち
うん◯ハイはいろいろあるそうですよね。
どうしてそんなになるのかも不思議ですがホントいろんなハイがあっておかしいというかw
一番受けたのがドツボにはまってメッチャ落ち込む猫ちゃん。
その落ち込みようが凄くて忘れられません。
カマちゃんまた来年来てくれますよ。
トトパパ
トイレの後、テンション上がるんですか。
いろんな説があるんですか。
知りませんでした。
ニャンコだけ?
ワンコもかな?
bunko
カマキリの卵から子供が、うじゃうじゃ産まれる所を写真に撮りたいですね。
摩利紫天@analog-ya
偽ストラト
走り回っていました!(^^)!
そら
それ見てちょこが追いかけてる時もあるw
モカさんの場合 切れちゃって痛い説かも?
ピエール君は、でたよ~♪ってアピールもしてるんかな?
マーシャの乳母や
夜中に限って走り回るので困ります
カマキリの卵は高いところにありました? とするとこの冬は雪が積もるかな?
TAMO
トイレハイは諸説ありますね~。
うちは後にハイになる子も、前にハイになる子もいます。
前になる子を見てると、
「今からトイレ、いってきま~す!」
に見えます。