
こたつから出ないと届かない場所に持ってくるんですよね
動けってことでしょうかね

おまけ
この前 縫った物を実家に持っていったら 姪っ子(小)甥っ子がいました
姪っ子(小)に ポケットポーチを付けてあげたら
喜んで ポージングとってました

結構 喋るし こちらの言ってることも
かなり理解して行動するようになってます
そうそう マロかココアが ご飯食べてゲ○してて・・・
私が それを発見して 「あー ゲ○してるー!!」って言ったら
姪っ子(小)が 「ゲ○~ ゲ~○~ ゲロ~」って言いだしてしまって(ー_ー)!!
覚えてほしくないことは すぐ覚えますね(汗)
うっかりなこと言えないです(笑)
ずっと ゲ○~の大合唱だったので
これはマズイと思って カエルの歌を歌って教えてあげました
これなら ゲロゲロいってても変じゃないし(笑)
でも まだ ちょっと歌は難しいかな・・・
ゲ○ブームが去ってくれることを願うのみ・・・
甥っ子は 歩くようになって ずいぶん しっかりしてきました

たまにしか 会わないので
あっと言う間に大きくなりますね
この記事へのコメント
みるくっち
いえいえ動けじゃなくて一人でこたつでのびのび寝たいんですよ~うちのお嬢がそうでした。w
ポケットポーチ可愛いですね~姪っ子さんもうこんなに大きくなりましたか~
甥っ子さんもホントあっという間ですね。
大きい姪っ子ちゃんはもうすぐ娘さんになるんじゃないか下w
子供って覚ええて欲しくないものってすぐ覚えて
でも覚えてほしいものは覚えてくれないそんなもんなんですよw
それが子供のいいところですね。
すーちん
姪御さんおお喜び
でしたか
ポーズまでしてもらって
作り甲斐有りましたね^^
摩利紫天@analog-ya
他人のところの子ってたまにしか見ないので、でっかくなっててびっくりしますよね
大丈夫、そのうち人前ではヤメレってワードだらけになりますから
シグまろX
あはは^_^ みるしっぽさんがこたつ虫になってるんですね^_^ こたつって一回入ると出たくないですものね^_^
姪御さんかわいいですね。
手作りポーチ喜んでますね。
カエルの歌🐸笑
TAMO
ポーチ喜んでもらえてよかったですね。
そうそう、子どもって、こういう音の響きを
すぐに覚えて、そして脳から消し去ってはくれないのですよね。
そういう言葉大好きですもんね。
その言葉だけで大爆笑できる素晴らしいお年頃ですね。