
ピエールは まぐろ味 ささみ味が好き

他の味は なぜか食べません

ご飯も チキンかターキー系なので 鶏肉が好みみたいです

何でも食べる子もいれば 好き嫌いが激しい子もいますよね

実家の先猫のミルクは ちょっと食べると飽きちゃうタイプだったので
色んなエサのいろんな味を 毎日 かえてあげてましたね
ピエールは 決まった物しか食べないので
ご飯を悩まなくていいけど・・・ そうすると 選ぶ楽しみが無くて
ちょっと つまらないような・・・

実家の3ニャンズは マロは何でも食べる子(なぜか?リッチな餌は飽きやすい)

ココアは まぐろ味か鶏肉系 カツオ味は嫌いで

ラテは カツオ味が好き・・・と それぞれ好みが違います

この記事へのコメント
みるくっち
ピエール君動画撮ったらちゅーるのCMで使われそうですよ~~~
マグロ味うちの子もですw
他のは食べないです。
選ぶ楽しみがないも一緒wつまんないですよね~~~~
摩利紫天@analog-ya
2代目が療法食しか食べられなくなった時結構苦労したので、同じ味で良いってのはいざという時いいかも
おむすびママ
うちの子は…何味でも食べます。
時々「味…わかってんの!?」って感じで。。
でもやっぱり背伸びして食べるのは
同じかなぁ。
ballomam
にゃんこちゃんは皆チュールが大好きですよねぇ。。
なのでワンコのチュールを買ってみたのですが…ヴィフは好きじゃないみたいです~~😢
TAMO
ピエール君が決まったご飯しか食べないっていうのは
納得ですね。
ロシアンって食が頑固な子が多いみたいですもんね。
うちは3分の1はちゅ~る嫌いで、全員が好きなのは
シーバの方ですね。
カツオ派マグロ派で分かれてます。
マーシャの乳母や
でも、おやつはたまにしかあげませんが、、、