ドア開けて いなくなったと思ったら
すぐに戻ってきた

ピ 「キラウニ持ってきたぜー」

閉めても閉めても ドアを開けてしまうので困りもの・・・

ちなみに パパのトイレには ピエールは付いていかない・・・
パパが恥ずかしがって入れてくれないから

入れてくれないことが分かってるから
今は付いていかないけど 最初の頃は 入れてほしくて付いて行ってた
パパは入られるのが嫌で トイレのカギを閉めてたわけなんだけど
そのせいで ピエールが何とか侵入しようと試みて
トイレ横の洗面台の隙間にあった収納の引き出しを開けてしまい・・・
トイレのドアが開けられなくなり パパはおトイレに監禁されたのであった(笑)
↑時々 リンク貼ってるパパにゃん監禁事件というのは こんな感じで起こったのであった・・・
私は 実家はネコとトイレスペースが共有だったため トイレドアにネコドアが付いてて
そんな生活をしてたからってのもあって
ネコがトイレに来ても 全然恥ずかしくないんですけど・・・
パパは 恥ずかしいし ゆっくり出来ないから嫌だって言ってます
この記事へのコメント
摩利紫天@analog-ya
素直にしないと監禁されかねないし
ふても
トトパパ
パパさん、ピエールちゃんをトイレに入れないんですか。
恥ずかしいんですか。
なんか可愛いですね♪
シグまろX
トイレ監禁事件、面白いですが、監禁されたらそれどころじゃないですね。
開けてくれと言ってもピエールくんは開けてくれそうに無いですね^_^
すーちん
トイレに監禁されたら~
大変だけど~
わらっちゃいます~^^
たぁくんママ
私も犬猫に排泄の様子、見られるのは大丈夫です~(笑)
みるくっち
あららピエール君トイレにまでキラウニボールですかw
うちの胡はどっちかというと隠すタイプ
今4個捜索中です(;´д`)トホホ
私も猫が入ってきても平気なタイプです。
犬を飼ってた頃からそういう経験をしてるのでなんとも思いません(^^ゞ
TAMO
慣れってありますよね。
パパさんは猫歴がまだ浅いんでしたっけ?
うちも、全員ついてくるし、勝手に開ける子も居るし、
開けられない子は外でスゴイ声で
「開けて~~」って啼くしっていうんで
風呂もトイレもほぼ開けっぱなしです。