
でも パパが仕事始めると出てきちゃうので
まだ TV会議に乱入なんていうのは 無さそうです
少し前だけど 運動ついでに 近くの公園にある八重桜を見に行った

花が咲き始めの頃は 手まりのようになって ものすごく綺麗なんだけど
少し遅かった
葉っぱが出る頃には 丸い感じが無くなってきてしまう

でも 綺麗だから いいかな

駅近くの団地の庭園には アオサギが居た

ここの団地は かなり古い方なんだけど(築40年くらいかな)
池があって木がたくさん植えてあって
昔の団地にしては かなり素敵な立地になっている

団地沿いの道からも 庭園が見えて 結構 癒されるスポット

今まで 土日でも散歩に誘っても ほとんど参加しなかったパパだけど
在宅ワークとなって さすがに運動不足を感じたようで
パパからウォーキングに誘われることに(@_@;)
夕飯も職場の後輩さんとの外食が多かったパパだけど 今の方が健康的かも(笑)
チューリップが咲いていました

おまけ
昨日は ひたすら マスクを縫う
まだ ゴムを通してないけれど・・・

生地を色々と試してみて
ガーゼ2枚のみだと スースーして 花粉が入ってきやすい気がしたので
綿(表)+ダブルガーゼ2枚
スムースニット(水玉の)+ダブルガーゼ1枚が 良かったと思います
私の付け心地的には
スムースニットの物が あたりも柔らかくて 一番 良かったなという印象です
たくさん 縫ってたら・・・ 白のミシン糸が無くなってしまった(T_T)
姪っ子の入学グッズを作った時にも かなり使ったので
大きい巻きのミシン糸だったのだけど 使い切ってしまった
ヨー○ドーにも手芸用品あったから お使いの時に買おうと思っていたら
手芸用品置いてある2階フロアは 緊急事態宣言を受けて閉鎖されてしまったんだった・・・残念
急ぎじゃないし 5月まで待つとするかな・・・
この記事へのコメント
トトパパ
八重桜、綺麗ですね。
アオサギも来てるんですか。
マスク、いっぱいですね。
なんかめっちゃ色んなマスクが売られるようになりましたね。
すーちん
TV会議に乱入しても
ピエール君なら許されますー^^
ウオーキングもしないと!
シグまろX
テレワークで家にいると本当に運動不足になってしまいますよね。
お散歩は自粛に入っていないし良い運動になりますね。
手作りマスク、きれいにできていますね。
政府は安倍のマスクを今週から配布するそうです。みるしっぽさんマスクの方が良いなぁ^_^
bunko
みるくっち
会議中は声が聞こえるから突入はしないでしょうピエール君。
でもしたところ見てみたいです(^^ゞ
桜また来年も必ず咲いてくれますよね~
アオサギ君良いモデルしてくれていますよ。
一緒にウォーキングいいですね~
最近主人長いからヤなんですよw
マスクたくさんできましたね。
小池都知事も今手作りマスクしてますよね。
こっちの手芸店Wガーゼを買うために毎日人が開店前に並んでいるそうですよ。
TAMO
ピエール君はまだ会議に参加していないんですね。
早くそんな姿を見てみたいですね♪
マスクを作る日々・・・
そうなっちゃいますよね、これだけ不足していたら。
早く好きな物が作れるようになりたいですね。
摩利紫天@analog-ya
不忍池で遠くの方に居たのは目撃したことありますけど、実物見たことないんですよ…
池があるなんて、素敵な団地ですねえ
(元)実家の側にも全面的に建て替えられたURが在るんですが、こんな感じじゃ無かったなあ
そら
癒されスポットで散歩いいですねぇ~
パパさんも健康的な生活でテレワークも
悪くないかもですね!
ミシン糸・・・こだわりがなければホムセンとかにも
売ってたりしますよ?てかこないだ買ってきた!!