いきなり 初夏の陽気

お天気が良かったので 運動不足解消に近所を散歩
最寄り駅までの片道13分くらいを散歩しました
駅の南口にある花屋さんは お店のガラス戸を全開にして営業中で
ちょうど トウガラシの苗を売っていたので 買いました
ホームセンターは混んでいるようで
今年は 苗を買うのは しばらく後だなと思っていたので 偶然 通りかかって
ほしかったトウガラシの苗があって よかったです
ついでに お花も買いましたよ

これで 500円なら お得なほうかな
単品で買おうかと思ったのですが ミニブーケに素敵なのがあって良かった
季節柄 カーネーションが豊富で いろんな色がありましたよ
散歩中に見かけた 年配の男性の布マスクがカッコ良かった
たぶん 手ぬぐい生地かなと思うのですが
紺色の麻の葉文様の立体マスクで マスクもカッコいいんですけど
パナマ帽っていうのか 中折れハットっていうのかな 麦わら帽子をかぶってて
またそれがマスクと似合ってて 粋な感じでオシャレだったんだ
自分でも 手作りマスクを作ってたから
布マスクしてる方がいると チラ見して マスクチェックしてしまう
柄のあるマスクしている方も 見かけて
皆さん似合っていて 素敵だな~と
猫柄マスク いいなーって思っているんだけど
薄手の猫柄の生地は 黒っぽい物しかなくて
私は 黒い服を着ると めちゃくちゃ顔色が悪く見えちゃうので
病人に見えちゃいそうで ダメだと断念
昨日は 自作のマスクをして歩いていたけど 暑かった(汗)
花粉症対策用に 綿1枚+ガーゼ2枚の3枚構造だったから
初夏になると暑いかも・・・
というわけで 中途半端に余った布を使って 立体マスクも作ってみました

ペラペラで 心もとない感じがしたので
一応 フィルターを入れられるように作ってみました

試しにつけてみたけど
立体の布マスクは 私の鼻が低いせいで
鼻の周りにできる空間が少ないのか
やっぱり ちょっと苦しいような気もするなぁ・・・
不織布と違って 布は張りがないからかな
兄弟の中で 私だけが 鼻が小さくて低めで
子供の頃 父に 鼻が低いから 鼻をつまんでなさいって よく言われたけど
そんなんで 高くなるわけないよね(´Д`|||)と
大人になって思うのでした(^_^ゞ
この記事へのコメント
トトパパ
ほんと、ついこないだまで結構寒かったのに、一気に初夏になりまりましたね。
暑いですね。
体調、崩しそうですね。
気をつけてください。
マスク、いいですね!
摩利紫天@analog-ya
立体マスクは口のところにワイヤー入れて(使い捨てのマスクから移植)口や鼻との空間を作ると大分いい感じになりますよ
ballomam
私は立体マスクは何となく?好きじゃないです~~
※好みの問題です。😅
たぁくんママ
私も、もう30年以上昔のガーゼハンカチを押し入れから見つけて、手縫いのマスク作りました。
当時はガーゼハンカチ使う人多かったんですけどね~
みるくっち
昨日はホント暑かったですね~
1日半袖でいましたよ。
今ホームセンターの園芸コーナーは凄い人です。
私も先日苗を買いに行ったのですがかなり待ちました。
猫柄マスク買っちゃいましたよ。
布見に行ったのですが今は思ったような材質のものがなくて。
みしっぽさんの作ったマスクは凄く付け心地が良さそうです。
でもお父さん面白いですね(笑)
猫ねこネコ
お買い物に行くと、いろんな方の布マスクが気になります。
色付きや柄のマスクは少し恥ずかしいなと前まで思っていましたが、今ではなんでもありで、見ていて楽しいです。
すーちん
フイルター入れられる様に
するといいですねー
昨日、マスク暑かったですー^^