
伸びたりします

前足は腕組み

癖ですね

おまけ
ウォーキングの途中 駅前の花屋さんの前を通りかかったら
きゅうりの苗が110円で売っていたから 失敗してもいい値段だなと思って買ってみた

ついでに お花も

この前 買ったミニブーケの花が少し残ってるから バラ2本だけ・・・
きゅうりは このところ失敗続きだったから
今年はやめようと思っていたけど 買ってしまいました
去年 ベランダで育てたら庭よりマシだったかな
今年はベランダで栽培しようと思います
そうそう・・・
東京のちょっと田舎のわが地域も マスクバブルが崩壊した模様


花屋さんの2軒隣のおばちゃん服の店は
2~3週間くらい前からマスク屋になってるんだけど
2~3週間前に見た時は 50枚3500円くらいでした
昨日 見た時には 50枚2600円くらいになっていた
たぶん洋服の仕入れのついでに マスクも仕入れてるんでしょうね
さらに その近くのドラックストアでは 50枚2500円だったかな?
あと 30枚1580円で 点数制限なしで 店先に積んで売っていましたよ
ドラックストアの方は みんな手に取ってたけど
おばちゃん服の店の方は ちらほら見る人が居るくらいで・・・買う人が居なかったな
ドラックストアの30枚入りのは箱無しだったので 似たり寄ったりな商品だと思うのですが
同じ外国製のマスクでも ドラックストアの方がいいって思う人が多いのかもしれませんね
年末に買ったストックが残っているし
もう花粉の時期が終わったので
しばらくは 布マスクで過ごそうと思っているから買わなかったです
私がいつもマスクを買っていたドラックストアとホームセンターは
まだ そんなに入荷量が無いみたいで タイミングが合わないと見かけない感じ
いつものように売り場に並ぶのには もう少しかかるのかな
ちゃんと流通し始めたら 来年の花粉用の在庫を考えておかないといけないですね
花粉の時に 布マスクは ちょっと無理だなと思ったので(>_<)
この記事へのコメント
みるくっち
壁に足の裏ピタッとくっつけて伸びをしているピエール君がメッチャキャワワ➰💕
気持ちいいのかな~
キュウリ虫がくるから頑張ってね~
でもできたの丸かぶりはメッチャ美味しいよね~
マスクホント安くなってますよね。
安いうちに来年の分確保しといた方がいいのかな~
また買いにくくなっちゃわないかな~
そこが少し心配ですよね。
AIRismの着ないのがあったからこれで夏用マスク作ろうと思ったら
ミシンが動かない~~~w
でメーカーに電話するけど繋がんない。
メーカーもまだ自粛なんでしょうかねぇ~
すーちん
組んだ前足、かわいいですねー^^
これからマスク、ストックしておかないと
災害国ですからねー
トトパパ
ピエールちゃん、壁を蹴って方向変えたりしてるんですか。
人みたいですね。
マスクバブルはじけましたか。
こちらも見かけるようになりました。
シグまろX
取れたてのキュウリっておいしいですよねぇ。
テレワークで時間ができたので家庭菜園を復活したんですが、近所のホームセンターではキュウリが品切れ。
トマトとごうやにしました。キュウリ取れるとよいですね。
摩利紫天@analog-ya
我が家の周辺でも薬屋以外のマスクはやっぱり誰も買わない感じで、値崩れ続けてるようです
綺麗な色の薔薇ですね