
一昨日の夜中 バシって音がして目が覚めた
夜更かししてたパパが 虫と戦ってたらしい
カナブン?黄金虫?テントウムシ?みたいなやつって言ってたけど
カナブンと黄金虫は似てるけど
テントウムシは そもそも大きさが違うよね(゜゜;)
パパがやつっけた後だったので 何虫か?謎のまま
そして ピエールが探してた虫が それだったと思いたい
おまけ
この前 実家に行った時に撮った庭の花
これは 祖父が植えてたもの

プラスチックの四角いケースに植えてあって
祖父が 時々 植え替えしてたみたいなんだけど
祖父が亡くなった後は そのままに・・・
でも 毎年 咲いてます
ギボウシ&スイレンも 祖父の育ててたもの

真ん中の棒が邪魔なんだけど 移動できなかったので・・・
なんの棒だか?父に聞かないと分からない
アジサイ いろいろ


食玩のフィギュアコーナーになっていました

うっかり そのままにしていると 芝みたいな植物が育ちすぎて
フィギュアが埋もれてしまい 生首みたいに顔だけ出てることが( ゚Д゚)
ココアとマロが 庭のパトロール中

猫でも 通ったかな??
この記事へのコメント
すーちん
結局何だったんでしょうね^^
素敵なお庭
ニャンズがかわいい^^
みるくっち
結局何かは分らずですかw
旦那さん頑張ったんですね。
ピエール君は付合ってたのかなw
パトロールちゅうのココアちゃんとマロちゃん後ろ姿メッチャキャワワ➰💕
摩利紫天@analog-ya
さすがパパさん
ご実家のフィギュアコーナー、いいですね~
トトパパ
おじいさま、お庭を大切にされてたんですね。
咲くたびに思い出されていいですね。
喜んでおられるでしょうね。
フィギュアコーナー、可愛いですね〜。
ふても
お庭を観察している2猫の後ろ姿~とってもキュートだわ!
マーシャの乳母や
ま、これで安心して過ごせるわけでピエール君の夜回りもお休みですね
ご実家の鬼母いつも花が咲いて素敵ですね〜 お祖父様が丹精込めて育てたお花たちですね
フィギュアコーナー可愛いです! こんなの作ってみたいなぁ