年に1回くらい来るかな?
ピエールは ピンポンなったら 隠れてた
お巡りさんが帰ってから しばらくして出てきたけど・・・

ピ 「もう帰ったよな・・・」

ピ 「お巡りさんでも ボクにとっては不審者なのにゃ」

お巡りさんの話だと このところ 近隣では空き巣被害が無いとのことで・・・
でも暑くなって 窓を開けて出かける人が多くなると
空き巣の被害も増えるので気を付けて・・・とのことでした
毎年 たくさんではないけど 空き巣がいるから気を付けてという話が多かったのですが
緊急事態宣言もあったりして 在宅中の家が多いから
泥棒が入りやすい留守の家が少なかったってことなのかな
10年住んでいますが そんなに治安が悪い地域ではないので
怖い思いをしたことはないですけど・・・1階なので 戸締りは必ず確認してます
そういえば お巡りさんの話とは関係ないけど・・・
スーパーに行く途中 線路をくぐるトンネルみたいなガードがあるんだけど
そこの壁 いつも塗り替えると すぐに落書きされてました
地域の人とお巡りさんと一緒に塗り替えてるところを見たことがあったのですが・・・
せっかくキレイにしても 1週間くらいすると また 文字みたいな落書きがされてて
いたちごっこだったのだけれど・・・
コロナが流行って外出自粛になってから
全く落書きがされてないんですよΣ(・□・;)
落書き犯も外出自粛かしら??と
市内とか近隣に住んでる人の犯行かな?と思っていたけど
意外と遠くから来て 落書きしてたのかもしれませんね
コロナで落書きが無くなるとは意外でした
おまけ・・・
冷凍庫の中身を整理したくて 冷凍してあった栗の渋皮煮を使ってパウンドケーキを作りました

抹茶入りにしたのだけど 少なかったようで 色が薄め・・・

バターの匂いに誘われて 覗き込んでいました

もう少しグリーン色だったのだけど 写真じゃ色が写らなかった
冷蔵庫の冷凍室が小さすぎて ちょっと不便なんですよね・・・
パパが残り物を食べないから 作り置きおかずを作っておくことが無くて
冷蔵庫の方はガラガラで・・・
パパが残りおかずは翌日食べないから(肉は例外)
残り物で冷凍できそうな物は冷凍して
違う日に出すようにしてるので 冷凍室の方がギュウギュウ(>_<)
今は お弁当のおかずも冷凍してあるので さらにパンパンに・・・
次 冷蔵庫を買い替える時には 冷凍室が大きめの物にしようと思っています
この記事へのコメント
タフィー104
ピエールくんにとっては!
うちも冷凍庫が小さくて、すぐいっぱいになります
冷凍食品は無いんですが・・・なんでやろ?
最近のはでかいですよね
みるくっち
ピエール君おまわりさんが不審者なんですね。
でも分るな~~~~w
こっちにもガードトンネルがあるんですよ。
ホントいつも落書きだらけ。
消しても消してもだからもう消すのやめてるみたいw
最近行ってないから行って見ようかな~
変わってたら嬉しいけど(⌒^⌒)b うん
パウンドケーキ美味しそう~
冷凍室ホント大きい方がいいですよ。
うちなんかいつもパンパンですよ。
そうだメッセ送ってます。
見てね~~~~=^∇^*= にゃお~ん♪
zakuro
幾らおまわりさんでも、知らない人はピエールくんは怖いよねぇ〜ww。
にしても、パパさん!!残り物を翌日食べないなんてΣ(゚Д゚)!!
「作って貰ってる身で文句言うな。」と言ってやって下さい(# ゚Д゚)ゴラァ。
sabatora nyanya
私だって運転中道端でパトカーが隠れてたら緊張して違反してなくてもその場から逃げ出したくなるしピエール君の気持ち…よ~くわかるよ~( ̄∀ ̄)ニヤリ
美味しそうなパウンドケーキですね~♪
焼きぐわいも絶妙だしヨダレが出そうです(⁎˃ᴗ˂⁎)
摩利紫天@analog-ya
この辺もたまに空き巣被害あるんですよね
時期は違いますが、友人が二人被害に遭ってます
昨日も渋谷で落書き見て、バッカジャネーノ、と思ったところです