いつもの通り
邪魔しています
気になってるのは ヒモ
ちょいちょい
ちょっと我に返る
でも 気になる
袋物を作るには 小さすぎるはぎれが 結構 たくさんあったから
はぎれを使って マスクポーチを作ってみた
パパは そんなの使わないんじゃない・・・と冷たい一言(;゚Д゚)
確かに・・・私もパパも 外出でマスクしたら そのまま帰ってくるから
必要ないかもって思ったけど・・・
妹とかは 使う・・・とのことだった
(たぶん 車持ちの人は 自分の車に乗ったら外すから使う人も居るんじゃないかな?)
これから暑くなるし 外で距離を保てたら マスクを外さないと熱中症になりそうですし
私も使う機会があるかも・・・と思う
ホックの部分にゴムをかけておけば マスクがポーチから出ちゃうこともないし
出し入れしやすいから よいかな~と・・・使ってみないと分からないけど
Dカンをつけて ストラップや持ち手みたいなのを付けて
カバンに引っ掛けておいても良いようにしました
後から 100円ショップで持ち手を買ってきたら 金具の色が違ったわ(;´・ω・)
まぁよいかなぁ・・・
それと ちょっとはオシャレにって思って ビーズの残りで同じような持ち手を作ってみた
たまには こういうのもいいかなと作ってみたが・・・
あんまり雰囲気が合ってないかも・・・(;゚Д゚)
最近は ビーズ…