ボクの場所なのに・・・と 訴えています

ピ 「ボクの物」

毛が密だから 猫にしては暑がりで・・・

でも 冬になると こたつに入りっぱなし状態になるので
その立派な毛皮は 寒さに強くないのか???と疑問に思います
昨日 日延べになっていた 庭木の剪定作業が入りました
朝 洗濯干してる時に 庭にある椿?の葉っぱが変だな…とよく見たら
大量のチャドクガがいるじゃないですか(汗)
大家さんが 市のシルバー事業に頼んで剪定作業をしてもらってるみたいなんだけど
気が付かなくて 刺されてしまったら大変と思って
8時頃 シルバーさんが来たので
殺虫剤を持っていって ここに居るので気を付けてって伝えました
そうしたら やっぱり 今年は多くて あちこち行ってるんだけど
毎日のように 刺されて大変だって言っていました
実家の周り お茶処なので
前々から チャドクガはヤバいっていうのは聞いてたけど
抜けた毛でもやられてしまうんですよね( ゚Д゚)
恐ろしい・・・
剪定作業してたシルバーさんたち 大丈夫だったらいいけどなぁ・・・
この記事へのコメント
すーちん
お邪魔さんしてますか^^
チャドクガ指されたら
大変!
椿は注意してないと
みるくっち
ピエール君は暑がりで寒がりなんですねw
チャドクガ刺された人の腕見たことがあるけど
凄いですよね~~~
飛んできた毛でもやられるとか言いますよね。
みるしっぽさんも気をつけて下さいね。
ふても
チャドクガ怖いですよ~全身毒針ですからね!掻くと全身に広がって下手するとアナフィラキシー…要注意ですね!
摩利紫天@analog-ya
チャドクガってよく聞きますよね
自分は目が悪いので、多分居ても気が付かなそうです
近づかないよう注意しなければ…
エルママ