
ピエールが 窓辺に行って戻ってきて
やたらと すりすりしてきて 抱っこしても 何か不満があるみたいで
日向ぼっこ出来ない・・・寒い・・・と言っているようだったから
レンジでチンする湯たんぽを敷いてあげた
温かいよと教えたら すぐに寝て おとなしくなった

やっぱり 寒かったらしいです
実家にいた先猫のミルクは 寒い時は 抱っこして
上着の中に入れてあげると よく寝たんだけど
ピエールは あんなに甘えん坊だけど 上着の中に入るのは好きじゃないみたいです
温まって だんだん 融けてきたピエール

やっぱり 最終的にはへそ天

お腹が冷えてしまいそうだけど・・・

でも これが一番 楽なんでしょうね

おまけ
黒糖パン リベンジで作りました

みるくっちさんから 黒蜜シロップを入れると 風味が増すと教えてもらったので
黒蜜シロップを買って 作ってみました
ふわふわで 黒糖風味があって 美味しかった
黒蜜シロップを ケチって 少ししか入れなかったので
もう少し入れた方が より黒糖風味が増しただろうな~と思いました
今度は もっと入れてみよう
この記事へのコメント
摩利紫天@analog-ya
日曜朝に自然百景ってのを観るといつもピエール君も観てるかなーって思ってますが、寒くて起きられなかったかな
黒糖パン、良いですね~
sabatora nyanya
我が家のニャンコ達も朝方は布団に潜り始めましたので、気温の変化が分かるようになりましたよ。
黒糖パンを手作りで…凄いです~(⁎˃ᴗ˂⁎)
私も食べてみたいです~!
bunko
陸&クロ
さむくなりましたね
ネコちゃんは寒さに弱いから
温かいの有難いにゃ~ですね(^^♪