ピエールは 押し入れに引きこもり・・・

網戸の張り替え すごく忙しいらしく
外して持ち帰って 仕上げて 月曜日に持ってきてくれるとのことで
月曜まで このキレイな部屋を保たなければならない(;'∀')
3か所とも 網戸がほつれてきてたので 替えてもらおうと思ったら
書斎の窓の網戸 ↓この前 掃除してたココね

窓枠からは 網戸を外せたけど
窓の外側に付いてるアルミサッシの格子が邪魔で 網戸が取り出せず・・・
格子の横の隙間から出そうと思ったら すぐ左横に雨水の配管があって
配管を止める金具が邪魔で
さらに それが壁にガッチリ溶接固定されてるから そっちからも出せない
うちのこの書斎の部屋だけ 廊下じゃなくて外に面していて
窓の右側がエントランスの壁 なので 右からも取り出せない・・・
たぶん このマンションの中で 網戸が取り外せないのは うちのこの部屋だけかも
じゃぁ 格子のネジを外そうとしてみたけど
これまた ガッチリハマっててネジも回らず(汗)
それじゃ 窓を外して 部屋の方から取り込もうとするも・・・
窓も ぴったり ハマって外せない( ゚Д゚)
業者さんの手持ちの道具じゃ どうにもならず
ふすまとか積んでたので建具屋さんかな?と思われる方でしたけど
大工さんとか窓専門の業者さんじゃないとダメなのかも・・・
悪戦苦闘してたけど
結局 無理そうなので こちらは無しでいいですということにしました
フチにちょっと穴が開いてきてるんですけど
網戸の補修シールとか貼って対処するしかないかな・・・
ネットとかには 網戸をはめたまま 張り替える方法が載ってたのだけど
格子が邪魔でやりにくいかな・・・
業者さんが 月曜に来た時に ちらっと聞いてみようと思います
おまけ
カルビーのジャガイモ懸賞 例年通り コツコツ出してるんですけど
今年は 実家も我が家も 全く当たらず・・・
去年まで 当たりすぎてたから こういう年もあるよね・・・と そっちは諦め
そしたら こんなものが当たりましたよ!!
永谷園のお茶漬けの素に入ってる東海道五拾三次のカード
フルセット( ゚Д゚)

パパが時々 お茶漬け食べるので
キャンペーンマークが貯まって出したのを忘れてた
パパに当たったって見せたら 意外と喜んでビックリした( ゚Д゚)
何かを集めてコンプリートしたりする人じゃないから
こういうの いらないって言うタイプかと思ってた・・・
この記事へのコメント
みるくっち
あららやっぱり引きこもりになっちゃいましたか~
でもそこで直すんじゃなかったらすぐ帰られたんでしょうから
ピエール君的にはラッキーだったのではw
今は持って帰って張り直しするんですね~~~
東海道五拾三次のカード私も学生の時当ってきたことがありますよw
トランプぐらいの大きさですよね?
今もそうなのかなぁ~~~~
見ててけっこう楽しかったですよ~
だって有名どころしか知らないのでこういうのがあるんだ~ってね。
シグまろX
東海道53次カード!良かったですねぇ。
なんか当たるとやっぱり嬉しいですよ^_^
玄関に額縁に入れて飾ったら良さげですよね。パパさん、良かったですね^_^
すーちん
ピエール君引きこもっちゃいましたかー
網戸洗いあたけどこの寒さでは~
摩利紫天@analog-ya
しっかしまあ、外れないものを作ってしまうとはいけませんなあ
あ、せっかく買ったチャルメラのくろネコカー出さないと…
つぶたん
今日は少し早いけど、年末の買い物しようかと思ってましたが今日も雪が降っているのでやめました。
つぶたん