10年 経ちました
いつも載せてるけど・・・我が家への第一歩


小さかったなぁ~

猫じゃらしが 大きく見える
やんちゃで 食いしん坊なのは 生まれつき・・・

肉球 かわいい・・・

親バカ(;^ω^)
で タイトルの「この子は天才だ!!」ですけど
前にも書いたので 読んだことある方は ご存じだと思いますが・・・
ピエールがうちに来て おトイレの場所を一回で覚えて使ったので
猫を全く飼ったことなかったパパが
この子は天才だ!!と言ったのでした(;^ω^)
猫を飼ったことない方は知らない方が多いかもですけど
割と猫はおトイレすぐに覚えて使ってくれますね(マーキングとは別だけど)
猫より犬がいいなーと言っていたパパが
すっかりメロメロになったのは周知の事実
この前は 朝 仕事の支度をしているはずのパパが居る書斎から
にゃにゃにゃにゃ~(*'ω'*)とか 猫語の話声が(笑)
もうメロメロだね・・・
こんなに猫にメロメロになるなんて 思わなかったでしょ?とパパに聞いたら
いや 飼えば何でも可愛いから・・・と言っていましたが
猫を飼ってみて パパが一番驚いたのは
自分にニャンレーダーが装備されたことらしいです
※ニャンレーダーとは 外を歩いてて
ふと気配や視線を感じて見たら 猫がいたっていう猫発見レーダーのこと
この前も 私よりも先に猫発見してたし・・・
こんにちは~ にゃ~とか声かけてたし( ´艸`)
というわけで 10年経って ピエールも中年に・・・元気で過ごしてほしいです
この記事へのコメント
陸&クロ
ピエール君
うちの子10年記念ですか
早いですね
これからもまだまだ甘え元気でね
猫ちゃんトイレ覚えるの
早いですね
汚いと別の所でしますが((+_+))
ワンちゃんは散歩でトイレすませますね!(^^)!
すーちん
可愛かったですねー
今も可愛いけど^^
猫は清潔好きだから
良いですねー
みるくっち
ヤン、ピエール君小っちゃい~~~
メチャメチャ可愛い~~~
もうキュン死しちゃいそう(*ё_ё*)きゅん・・
ピエール君肉球はピンクですね~
これも可愛い~~~
猫はほんと直ぐトイレ覚えちゃいますね~
モカさんは前飼われていた子???だから大丈夫でしたけど
トイレ事態が変わるとしない子が居るからね~~~~
ニャンレーダーありますよね。
我が家でも一人凄いニャンレーダ付いている人が居ますよwwww
タフィー104
早いものですねえ
10年あっという間で
元気で過ごせることが何より幸せです
まだまだ元気でやんちゃで過ごして欲しいです^^
bunko
たぁくんママ
うちの子記念日、おめでとうございます。
ピエールちゃんは、天才ですよ!
我が猫の行動と全然違いますから~
つぶたん
猫も頭いいですよね!
ミーちゃんは人間の言葉も理解していますよ
完全なる親バカですが。笑
摩利紫天@analog-ya
しっかしおちびのころ、可愛いですよね~
まあ、結局は大人になってからの方が100倍可愛くなるんですけどね~
ふても
トイレを1回で覚える=天才!
うちに来た猫たちは、みんな天才だわー(笑)
その点、猫は助かりますね(^^)
これからも元気で賢いピエールくんを楽しみにしています~
sabatora nyanya
ヨチヨチ歩きのピエールくん本当にちっこくてキャワイイですニャ~(⁎˃ᴗ˂⁎)
そうそうニャンコって直ぐにトイレは学習してくれますからお利口さんだと思いますよね~!
それに比べて家内の実家でかってるお座敷犬は部屋中の彼方此方でウンピをするので困ってるみたいです。
マーシャの乳母や
そうですよね〜 教えてもいないのにちゃんとトイレで用を足した時の感動は今も覚えています
パパさんはニャンレーダー装備でしたか?! 私は逆に猫に声をかけられることが多いかも〜 笑