ピ「ねぇねぇ どこか行くの??」

ピエールは子猫の時から キャリーを寝床にしてたので
キャリーを見てもビビりません
でも 最近は 病院へ行く時しか使わないから
中に入れようとすると ちょっと抵抗する

でも そんなに嫌じゃないみたい
キャリーに入っていれば安心って気持ちがあるみたいです
来週 新しい自転車買ってから行こうと思ってたんだけど
来週は 雪が降りそうで積もると
病院まで行くのが大変だから 早めに~と思って・・・
病院 ちょっと遠いのね 歩くと25分くらいかかる
しかも ずっと坂道で 行きは下りだけど 帰りは登り(汗)

坂道が分かるかな??
キャリーは 3wayで リュック・カート・ショルダーに出来るもの
リュック型で行きましたよ
恒例のデブ狩りですが・・・
なんと 5.8キロ(>_<)
やっぱり痩せてなかったか・・・
一時期 6キロに迫る勢いだったから 少しは減ったようだけど
気を付けるように言われました
血液検査はしてないけど
触診などで 特に問題はなさそうということでした
帰りに ピエールに鯉を見せてあげようと思って(親バカ)
ちょっと寄り道して 湧水の出るハケに寄ったのだけど・・・

川の水も入ってるから 冬場は 少し濁ってることも多い
でも なんか 生臭い匂いがして変だな??と思ったら
何匹か鯉が死んでました(@_@;)
しかも デッカイ錦鯉が 岩場に落ちていて
カラスか猫が食べたのか 頭と骨だけに・・・
鯉の数も ずいぶん減っていました
綺麗なところだったのに どうしたのだろう・・・
他に休憩してる方もいたので
ビビりのピエールは
他の人が居たらビックリするので見せずに帰ってきました
せっかくの綺麗なハケが ちょっと残念です
元に戻ってくれるといいんですけど・・・
ピ 「ただいま」

ピ 「帰ったぞー」

ピ 「ぼく がんばった!!」

ちゅーるを ちょびっとあげました

おまけ
動物病院で 受付のお姉さんが 全然 鳴かないんですねって驚いていました
実家の先猫もそうだったけど
だいたい病院来ると にゃおにゃお 鳴くもんね
ピエールは ひたすら黙って 固く丸くなっていましたよ
確か?今日でブログ9周年なはず
前まで ブログ◯周年ですってメールが着てたけど
リニューアルして 無くなったのかな?
そういえば と思い出して 気が付きました
これからも ピエール共々 よろしくお願いいたします
"昨日は " へのコメントを書く