ピ 「ぼくの日課 お外のチェック・・・ 今日はママちゃんも一緒だにゃ」
デジカメに 日食グラスを当てて 撮ってみました
ちょっとブレブレですが・・・
欠け始め
かなり欠けてきました
金環日食
やはり 金環日食になると すこし暗くなりましたね
日が高くなると ピエールと見ていた窓からは 見えなくなってしまい
マンションの廊下に出たら 隣りの隣りの奥さんが 日食を見ていました
ちょっこっとお話をしながら 一緒に見ました
みなさんの所では見えましたか~
次 関東で見えるのは 2035年らしいです
いい経験になりました
この記事へのコメント
ねこのひげ
朝起きて見たときは、ダメだと思ったんですけどね。
雲の切れ間から出たり入たり・・・・
2035年・・・・23年後か?
まだ大丈夫かな?
みんみん
良い経験ができましたね~。今回のように日本の広範囲で見ることができるのは本当に珍しいみたいですね。
陸&クロ
金環日食のとき陸君と散歩中
太陽を背中にして・・((+_+))
メガネ買うの忘れてテレビで
みました・・(^0_0^)
きよら
スゴイです(^◇^)
うちの方は朝は雨でその時間はかろうじて見える程度のお天気でした…
yasu
考えませんでした。良く撮れています。
ピエール君の反応はどうだったのでしょう。
ひまは全く無反応でしたが・・!
綺麗に見えましたね^^。
かるち
ひじ丸
よし!今度は私も日食グラス手に入れてちゃんと見るぞ~
enjoyママ
実際見られた方は感動でしょう。見逃した私はちょっと残念!
みるしっぽさんにもピエール君にも、いい事が起こる予感がしますよん(*^_^*)
マシマロ
感動しました。
いい思い出になりましたね。
マーシャの乳母や
雲が多めですが見えてよかったですね
次は23年後、、、、ばぁ~さんだ
タフィー104
みるしっぽさん準備万端でした?
あの時間だけ雲が切れて、晴れたのは奇跡なのか必然なのか?
不思議な時間でしたねえ^^
みるしっぽ
コメントありがとうございます
部分日食なら 23年後まで待たずに 結構な確率であるようですよ
とってもいい経験になりましたね
みるしっぽ
コメントありがとうございます
そうですね 23年後までの間にも部分日食があるようなので 楽しみです
お天気が心配だったけど 見られて良かったです
みるしっぽ
コメントありがとうございます
肉眼で観るのは危険ですからね~
テレビの映像は とってもキレイでしたね
みるしっぽ
コメントありがとうございます
そうでしたか
お天気が一番心配でしたが 少しでも見られて良かったですね~
いい経験になりましたね
みるしっぽ
コメントありがとうございます
日食グラスを当てて 撮ってみました
試行錯誤でイマイチ写りがよくないですが・・・
ピエールは ちょっとソワソワしていましたが それが日食によるものなのか 私が出たり入ったりしていたからなのか 分かりませんね
みるしっぽ
コメントありがとうございます
そうですね こちらも 日食が始まる時間になったら 雲が増えてきてダメかと思いました
でも 金環日食の間は 凄くキレイに見えました
みるしっぽ
コメントありがとうございます
23年後でなくても 部分日食は結構 頻繁にあるようです ネットで調べると載っていますね
日食グラス 買って損は無いと思いますよ
みるしっぽ
コメントありがとうございます
そうでしたか~ でも今はテレビもありますもんね テレビの画像はとってもキレイでしたよ~
太陽を見なくても 薄暗くなって何だか神秘的でしたね
みるしっぽ
コメントありがとうございます
そうですね とってもいい思い出になりましたね
晴れて良かったです
みるしっぽ
コメントありがとうございます
23年後は 関東の一部で皆既日食って書いてあったような気がします(違っているかも・・・)
23年の間には部分日食も 結構あるみたいなので まだまだ楽しめますね
みるしっぽ
コメントありがとうございます
かなり前から 日食グラスを買って備えていました(笑)
雨だったらどうしよう・・・・と思いつつ
でも 晴れてくれて良かったです
いい経験になりましたよ~
dao
私は研修の為車で移動中でした(涙)。
素敵な写真ありがとうございます。
みるしっぽ
コメントありがとうございます
そうですか~ お仕事中でしたか
残念でしたね
かなり上手にとっている方もいて 感心しましたよ
私のはブレすぎですね(笑)
クローバー
こんなちゃんとワッカになってく瞬間が、撮れたんですね~。
この日は、日本中で、みんなが空を眺めていたでしょうね。
私は電車の中で見れず・・・(××)残念でしたけど、こうしてみなさんがブログでアップされた写真を、ありがたく拝見しています♪ありがとうございます♪
みるしっぽ
コメントありがとうございます
みなさん キレイな写真をUPしていますよね~
私のはブレブレです
いい体験が出来ましたよ~