顔の毛が白っぽくなります
パパのヒザの上に乗っている ピエール
妹に 最近 ブログを観ていたら
ピエールの顔が白いって言われました
たぶん ストレスの原因は
裏で行われている 住宅工事かな・・・
急いでいるようで 休日も工事している時があります
音とか 気になるんでしょうね
何で白くなるのか 分からないんですけど
実家に連れて行って泊まった時も
同じように白くなります
ギボウシの季節になりました
これも 祖父が育てていた物です
名前は分かりませんが
他にも 何種類かあります
これから 花芽が出てきて 花が咲くはずです
昨日の朝 ベランダに出て 洗濯を干していたら
蚊にたくさん刺されてしまいました(涙)
水たまりはないものの
庭は木がいっぱいで そこに
蚊がいるみたい
家庭菜園する時は
どこでもベープを付けているんだけど
これからは 洗濯干しもつけないとダメですね
この記事へのコメント
みんみん
私も先日の日向ぼっこするピエール君がちょっと白い気がして、夏になると毛質が変わる?光の当たり加減?とかちょっと思っていたのですが、もしかしたらストレスがあったのかしら?
陸&クロ
ピエール君
ストレスがたまりやすい
性格なんでしょうかね(+o+)
頑張れピエール君
pmarin
毛色が変わるって、こーちゃんも体調が悪い時の毛色と今と全然違います・・・ 皮膚の色が透けるわけじゃないのに、不思議ですよね!
ピエールくん、ストレスは万病の元だから、大いに遊んで食べて寝て、発散してくださいね(^^)v
かるち
虫刺され、夏が近いですね~
きよら
そうなんですね
ピエール君繊細なのね
蚊の季節は
蚊取り線香が欠かせません!^^;
ぽちゃ子のママ
フルール・ハーツ
とても気遣いしいな犬で・・・(笑)
優しい子です(^^
ピエール君と一緒です
きらら(3にゃんず)
気持玉だけで失礼します。
マーシャの乳母や
住宅工事が終わるまでの辛抱だね。パパさんにだっこして貰って少しは発散できたかな?
マシマロ
気を付けて見てみます。
蚊ですか…!
嫌ですねぇ。
蚊取り線香炊いてください!
タフィー104
毛の流れが変わるのかもしれんね
意外なとこにストレス感じてるのかも
うちの白いから顔色わからん・・残念
みるしっぽ
コメントありがとうございます
気が付きましたか?白くなっているんですよ
なるべく ストレスをためないように 気をつけているんですけどね
敏感なんでしょうね
みるしっぽ
コメントありがとうございます
そうですね 音には敏感ですね
びびりなので ちょっとしたことで ストレスになるようです
みるしっぽ
コメントありがとうございます
虫コナーズ ちょっと気になったのですが・・・ ゴーヤや家庭菜園にくる受粉する虫まで来なくなっちゃうと困るなぁ~と つけていません
こーちゃんも 体調で違いますか~
音に敏感なので ちょっとのことでストレスになってしまうので 大変です
みるしっぽ
コメントありがとうございます
そうですね 本当は白猫だったりして?
虫 よく刺される方だと思います 痒いですよね
みるしっぽ
コメントありがとうございます
繊細なようです
キャリーでお出かけは 全然平気なのにね(笑)
蚊取り線香が一番効きますよね
マンションなので 火を使うモノは危ないから 電気式のものにしています
みるしっぽ
コメントありがとうございます
ストレスで 色が変わるというよりも 毛艶がなくなって パサついて色が違って見えるのかもしれません
みるしっぽ
コメントありがとうございます
ももちゃん 白かったですね
ピエールはまだ2歳なので白髪には早いかな~
実家のこじろうは やはり歳なので 白くなりましたよ
みるしっぽ
コメントありがとうございます
腱鞘炎 お大事にしてくださいね
みるしっぽ
コメントありがとうございます
そうですね 毛艶がなくなって パサついて白く見えるのかもしれません
住宅建設 9月くらいまで 続くみたいです
真っ白になっちゃったりして・・・
みるしっぽ
コメントありがとうございます
そうですね シーニーちゃんもなるかもしれませんよ
蚊 いっぱいいますよ
蚊取り線香が一番効くんですよね
マンションだと 火が怖いので 電気式にしています
みるしっぽ
コメントありがとうございます
そうですね 毛艶の違いなのかもしれません
タフィーくん 顔は白いから 分かりませんね