ありがとうございました

パパ 喜んでいました
朝晩は涼しいので 空気の入れ替えを兼ねて窓を開けておくと・・・
ピエールが外を眺めています
朝や夕方 同じマンションのに住んでいると親子が
窓の前を通るんですけど(たぶん 通園かな?)
毎回 子供が 「あ!!ネコちゃん いた!!」とか・・・
ピエールがいない時は 「ネコちゃん いないねぇ~」とか
話をしています
ピ 「ぼく ネコちゃんって呼ばれているにゃ」
ピエールも 最近は 慣れてきたみたいで
逃げなくなりました
いつも食パンばかりなので
今朝は ちょっと凝ったパンにしてみました
ベーコンエピです
ハード系のパンが好きなので 作ってみました
フランスパン用の粉が無かったので
薄力粉と強力粉を混ぜで 作りました
今度は 専用の粉 買ってみようかな
味は これから食べるので 分かりません(汗)
この記事へのコメント
みんみん
ベーコンエピ、美味しそうですね!形も本格的ですね~。
陸&クロ
ピエール君
小さな子とお友達に
なたかな・
ピエール君
「猫てだあれ~~」て
感じでですね・・(笑)
かるち
ピエール君もお外に向かって可愛さアピールしているんでしょうかね~
おその
嬉しくなりますね~
ほんと見えないと寂しい・・・
猫のほうも楽しんでるふうが
あります、きっとピエール君も
ベーコンエピ美味しそう~
準強力粉って、高いのよね。
置いてないスーパーが多い
ので通販してます
きよら
エピ♪大好きです(^^)v
作れるんですねーすごいなぁ~
マシマロ
アタシも外から見てみたいです(笑)
パン、どうでしたか?
ぽちゃ子のママ
窓辺のピエール君、少し窮屈かな?
シグまろX
手作りのパンって美味しいですよねぇ。
我が家のママさんも手作りパンにはまっていて、、、。アメリカにも道具一式そろってます、、。
食べたい、、、。笑
マーシャの乳母や
通園の子もきっと毎日楽しみにしているんでしょうね
ネコちゃん、朝は窓辺にいてあげてね?
わぁ♪美味しそうなエピ!
タフィー104
きっとその子は毎日の楽しみなんでしょうね~
うちの前に小学生に、「猫?」って疑われちゃったもんな(笑)
ベーコンエピウマそうです
フランスパンは中力だから、混ぜれば一緒な気がするけど?
違うのかなあ?
みるしっぽ
コメントありがとうございます
ピエールも楽しみにしているんだか 子供の声が聞こえると 窓の方へ行く時があります
もう少し 愛想がいいといいんですけどね
エピ 意外と簡単にできましたよ
みるしっぽ
コメントありがとうございます
これがきっかけで よその人に慣れてくれるといいんですけど どうかな?
おどかしたりしない 安全な人だと思ったようで 逃げなくなりました
みるしっぽ
コメントありがとうございます
エピ 美味しかったです
意外と簡単にできたので また作りたいです
ピエールは ぽちゃ子ちゃんのように 可愛い感じのリアクションしないので じっとガン見するだけみたいです(笑)
みるしっぽ
コメントありがとうございます
そうですね 私も近所でネコさんがいるおうちは チェックしちゃいますよ~
準薄力粉で 作ると味も違うんでしょうか?
全粒粉を使ったパンも好きなんですが どれも近所に売っていません
ネット通販で仕入れようかな~
みるしっぽ
コメントありがとうございます
エピはベーコンと粒マスタードを巻いて
形もハサミで切り目を入れるだけなので・・・
きよらさん お料理上手だから簡単に出来ますよ
焼きたては 美味しかったです
みるしっぽ
コメントありがとうございます
よく見かける人だと 窓のそばまで近づいても 逃げなくなりましたよ
パン美味しくできましたよ~
また作りたいです
みるしっぽ
コメントありがとうございます
そうですか うちのパパも 犬好きだったので ネコを見ても何とも思わなかったそうですけど
今は ネコばかり見ていますよ
本人は 犬好きだ!!と 否定していますけど 立派な猫好きだと思いますね
みるしっぽ
コメントありがとうございます
アメリカにも道具がそろっているんですか
それは ママさんに来てもらうしかないですね~
みるしっぽ
コメントありがとうございます
そうですね 私も近所で 窓辺にいるネコちゃんを眺めてしまいますよ~
そのお子さん いてもいなくても 毎日 ネコの話題をしながら 通っていますね
みるしっぽ
コメントありがとうございます
楽しみにしているようです
王子 ネコ?って言われちゃったんですか・・・
それは 大きいから?ですかね
フランスパン 専用の粉と味とか違うんでしょうか?
いつも混ぜて作ってしまいますが 今度は専用粉 買ってみようかな