涼しくなってきたから 出してみました
去年までは そのまましまっていましたが
かさばるから・・・と
布団圧縮袋に入れてみました
ところが・・・
出してみたら ぺっちゃんこ(汗)
ふわふわ感が無くなってしまいました
圧縮袋に入れちゃいけない素材だったのかな
ピ 「おかしいですね・・・ こんな安普請じゃなかったですよ」
警戒して 入ってくれませんでした
もう少し 涼しくなったら 使ってくれるかしら
今は ダンボールがブーム
前にも載せたけど お彼岸の定番
実家の本家のK子さんのお饅頭
お彼岸やお盆に作って持ってきてくれます
餡子も手作りで 本当においしいんですよ~
私の中では 売っているお饅頭よりも美味しくて
No,1のお饅頭だと思ってる
お彼岸やお盆 お祭りなどがあると お饅頭を作っているらしく
100個くらい作ったと言っていた時もありました
この記事へのコメント
陸&クロ
あら~~
ハウスが少し歪んでるね
ピエール君も???て
思って入らなかたようですね
ダンボールのほうがいいにゃ~(笑)
かるち
ダンボール頑丈そうでいいですね。おまんじゅう売り物みたいです!
みんみん
タフィー104
っ空気に触れたら戻りそうだけど
日光浴させてみる?
まんじゅうウマそうですね~
プロのようです
こいうの食べたら、買ったの食べられないですよねえ
そら
天日干ししてもアカンかな?
ピエール君また気がむいたら入りますよ♪
この おまんじゅう。。。
手作りって100個も作ることあるって
お店できそう!みるしっぽさんも
周りの方も、器用な人多いっ
きらら(3にゃんず)
ピエールくん 寒くなったら入るのでは・・・。
お饅頭美味しそうですね。
売り物みたいです^^
マシマロ
あんなにお気に入りだったのに。
もう少ししたら、使ってくれるかな?
おまんじゅう、美味しそうですね~!
エルママ
ネコハウスは少しずつ復活してくるのでは??
マーシャの乳母や
フカフカになるかもよ
手作りのお饅頭~♪ きれいにできて売ってるのより売り物っぽい(?)ですよ~
あんこも手作りは美味しいですよね~~
みるしっぽ
コメントありがとうございます
そうなんですよ 雰囲気が違うようで 警戒して入ってくれませんでした
ダンボールがお気に入りです
コメントありがとうございます
まだ ダンボールのほうがいいようですが 今年は使ってくれないかもなぁ・・・
お饅頭 餡子が少々苦手な私でも いくつでも食べられます
コメントありがとうございます
昨日 お天気が良かったので お外に干してみましたよ~
少し ふっくらしてきたかも・・・
みるしっぽ
コメントありがとうございます
昨日 お外に干してみましたよ
ちょっとふっくらしてきたかもしれません
お饅頭 本当に美味しいです
親戚じゅう あのまんじゅうが食べたいって言いますよ~
コメントありがとうございます
昨日 お天気が良かったので干してみました
少しふっくらしたかな・・・
お饅頭 お店のものよりも美味しいです
今度 作り方を教えてもらおうかなって思っています
コメントありがとうございます
そうですね 一昨年は 全く使ってくれなかったので またブームが去ってしまったかな??
本当に気まぐれですよね
お饅頭 綺麗にできていて美味しいです
みるしっぽ
コメントありがとうございます
そうなんですよ 今は ダンボールがブームのようです 今年はハウス使ってくれないかな
お饅頭 本当に美味しいですよ~
コメントありがとうございます
本家のK子さんは お料理が上手で煮物も美味しいんですよ
お饅頭は 先代のおばあちゃんも作って頂いていました
先代のは大きめで柔らかめでした
どちらも美味しいんですよ~
コメントありがとうございます
そうですね 昨日 お天気が良かったので 外に干してみました
ちょっと ふっくらしてきたかもしれません
お饅頭 あんこが少々苦手な私でも 何個でも食べられます
pmarin
みるしっぽ
コメントありがとうございます
タンブラーですか~ うちの乾燥機付き洗濯機に入るかな?
横はふっくらしてきたんですけど 屋根と床が(汗)ちょっと回してみようかな