クラゲの展示が有名なんですよね
かなり癒されます・・・
短い動画ですけど ユラユラするクラゲです
混雑していて 雑音がうるさいので 音を消して観ることをオススメいたします
ミズクラゲ
宮城にもたくさんいて 親戚の漁師のおじさんに乗せてもらって
海に遊びに行った時に 網ですくおうとして
おじさんに すくってみてもいいけど 重くて網が壊れるぞって言われましたよ
ちょっと持ち上げてみようと思ったけど
かなりの重さでびっくりしたのを覚えています
こんなにフワフワしてるのに 予想に反して かなりの重量ですよね
刺されると ヤバそうな感じのクラゲもいたりして
球体の中にも クラゲがいます
ペンギンの展示もあったのですが ちょうど 催し物が始まる所で
大混雑・・・見えませんでした
クラゲのコーナーも催し物があるそうですよ~
イルカのショーが始まるとアナウンスされていましたが
さすがに小腹がすいたので テラスで ちょっとした軽食を食べてのんびり
遠くに漁船が止まっていました
ピ 「僕ネタ 少なくない??」
もう少し お付き合いくださいませ
この記事へのコメント
陸&クロ
水族館にいくと必ず
「くらげ」みますね
ゆったり~~ゆったり~
みてると心もゆったりなりますね
海はいろいろな生き物が
面白いですね
あ~またピエール君
出番すくないですね
お留守番お疲れ様(^0_0^)
みんみん
糸みたいな足のやつもいますが、自分たちで絡まったりしないんでしょうかね~?
隠居GG
でもクラゲはきれいですね。
小中学生の頃海でクラゲに刺された記憶があります・・水ぶくれになってヒリヒリします。
マシマロ
自分で飼うとなると、大変そうですが(笑)
海、綺麗ですねぇ!
かるち
くらげって何となくボーッと見ちゃいますよね。
きらら(3にゃんず)
クラゲはキレイですね。
前回のアザラシも見ていて楽しいですよね。
次回も楽しみです。
タフィー104
くらげもこうやって観ると綺麗なもんですねえ
どうも、夏の終わりの海に浮かぶ奴ばかり想像しちゃいますが、全然ちがうものに見えます
ピエールくん、出番もっと欲しいよね(笑)
enjoyママ
光(照明)の関係で幻想的、心が落ち着く感じだわ。
久しぶりに水族館に行ってみたくなりました♪
すねたようなピエール君、写真1枚でも存在感大ですョ~(笑)
みるしっぽ
コメントありがとうございます
そうですね くらげ ユラユラしているだけなんですけど 癒されますね
とっても綺麗でしたよ
コメントありがとうございます
長い足のものは お互いに絡み合っていましたが取れなくなるほどって感じじゃなかったので 一応 クラゲなりに気をつけてるのかも??(笑)
コメントありがとうございます
クラゲに刺されたことあるんですね
ヒリヒリ痛いらしいですね
刺された人は見たことありますが 刺されたことはないので痛さを知らないです
コメントありがとうございます
そうですね 飼ってみたら 毎日 癒されそうですけど 管理でストレスが溜まりそう(笑)
水族館で眺めるのが一番かも
みるしっぽ
コメントありがとうございます
そうなんですよね 夜の水族館を見る前に出てしまいました
結構 お客さんが続々とやってきていましたよ~
コメントありがとうございます
パパと長い時間 水族館を楽しみましたよ
クラゲは本当に綺麗でした ずっと見ていたい感じでしたよ
コメントありがとうございます
そうですよね 海でフワフワ浮いてるのを想像しますよね
展示の仕方で こうも綺麗に見えるものか~と思ってしまいます
幻想的でした
コメントありがとうございます
そうですよね 古い施設だった時も クラゲが有名で観ましたよ~
すごく綺麗になっていて感動しました
ほかの水族館も行ってみたくなりましたよ