菖蒲を見た後は 見頃が過ぎてしまっていたけど
ミックスフラワーの花畑
いろんな花が咲いていました
週末だったら 行列の出来ているお家の撮影スポットも
誰もいませんでした
中に入ってみたけど・・・
これは 中に入った人を 外から撮影するものですね(汗)
中から 外を写真に撮っても いい写真は撮れませんでした
一人だと 虚しい(笑)
広場にも 人がほとんど居なくて
カラスの方が多いんじゃないか・・・と思うくらい
閑散としていました
新緑の公園は 気持ちがよく
静かだったのも 良かったです
百合は これからのようです
花畑は 刈り取りが行われ 夏の花に向けての準備が始まるそうです
以上 昭和記念公園の写真でした
昨日は パパに手伝ってもらって
ピエールをシャンプーしました
ドライヤーを買い替えてから 音が大きいせいか嫌がるので
ざっと乾かして 後は自然乾燥です
冬毛が抜けて さっぱりしました
肉球も ピカピカ
庭の雑草を抜かないと・・・と思って眺めてたら
あれ??トマト??
去年 落ちたトマトをほったらかしにしてた所から
芽が出てきたようです
畑の方に 移植してみました
育つかな?
この記事へのコメント
かるち
うちもシャワーしないと…ピエール君さっぱりよかったですね。
摩利紫天@analog-ya
あまり奥まで行ったことがないので不思議な感じです
ピエール君、肉球がピカピカですね
sabatora nyanya
小さなお家も可愛いお花とのコラボで絵になりますニャ~
ピエールくんもシャワーの後は自然乾燥なんですね~♪
みんみん
ピエールくんは夏に向けてサッパリしたみたいですね。うちは今、まいこの換毛期で、ふわふわのまい毛があちこちに…
トマトの生命力、すごいですね〜。うちも今プチトマトを育てています。実はいっぱいなりましたが、まだ色は緑ですわ。
enjoyママ
気持ちのいい森林浴もできて、何よりです。
ピエール君、シャワーで益々男前なのね!
マーシャの乳母や
こぼれ種のトマト、実が沢山なるといいですね
うちも正体不明の芽が出てきたけど、柑橘っぽいよ?