日向ぼっこをしていました
ピ 「なぁに??」
今年はお弁当を持って
桜のお花見に行かなかったので
昨日 良い天気だったから
お弁当を作って
パパと昭和記念公園へ行きました
ちょうど見頃になったチューリップガーデンは
人でいっぱい・・・
この前も見てきたので
内容が被るので 写真は少しだけ
暑いくらいで
長袖は失敗だったかな~と思ったんだけど
なんだか 遠くの方に 怪しい黒い雲が・・・
それでも まだ青空が出てました
お弁当を食べましたよ
ちなみに・・・ 今回は楽して
おかず(肉類)は冷凍食品を使いました
モリモリに詰め過ぎてしまい 量が多くて
保冷剤も持っていったから
残りは夕飯になりました
食べて 少しのんびりしてたら
風が強くなり 冷たい風になりました
降るかな?と思いましたが 大丈夫でした
長袖に薄手のパーカーを羽織ってたんだけど
寒かったです
園内をブラブラ散歩して
混んでなさそうなので 日本庭園へ行ってみました
桜の時期が過ぎ
菖蒲の時期まで花が少ないので
人も少なめ
東屋から見る景色が綺麗で
さらに 人が少なかったので
静かで 落ち着いた気分になりました
池には 小さな船がありました
しだれ桜は 見頃でした
3時間くらいだけど いい運動になりました
日が暮れる前に帰ってきたけど
風が冷たかった・・・
パパは 普段 暑がりだから 半袖で行って
さすがに 帰りは寒いって言っていました
この時期は気温差が激しいから
着る物を選ぶのに困りますよね
この記事へのコメント
陸&クロ
ピエール君
日向ぼっこ気持ちよさそうだね
のんびりですね(^^♪
お留守番ですか?
昭和記念公園
綺麗ですね
チューリップ素敵
春ですね
日本庭園大好きです
此処広すぎて迷いそう
お弁当豪華おいしそうですね(^^♪
タフィー104
昭和記念公園はいつも良いところです
それに弁当が美味そう
食欲倍増しそうです
料理上手でええですなあ、パパさんがウラヤマシイ
トトパパ
日向ぼっこ、気持ち良さそう。
毎日、こうやって昼寝できたら幸せやなぁ。
ピクニックですか~。
いいですね~。
チューリップ、綺麗ですね。
たぁくんママ
風も強くて、久しぶりにエアコン暖房つけました。
ここ数日北側の部屋でお昼寝してた猫もまた布団の中に潜るようになりましたよ~
摩利紫天@analog-ya
昨日は急に寒くなったんですね
昼前に洗濯した時には寒いとは思わなかったんですが、夕方コンビニまで行ったら異常に寒くてびっくりしましたよ
sabatora nyanya
昭和記念公園は見事なチューリップの花が見られるんですね~
綺麗なお花を見ながらのお弁当は気分もリフレッシュできますし美味しさも倍増ですよね~♪
TAMO
子どもの頃オランダに住んでいて、これと同じ景色の公園があったことを思い出しました。こんなところがあるんですね~
懐かしく拝見しました♪
お弁当、すご~く美味しそう!