
ピ 「やっぱり アレだにゃ!!」

匂いを嗅いで 首を振ってたので ぶれぶれの写真
月一のフィラリア予防薬です(首の後ろに垂らすタイプ)
嫌なのに なぜか 確認には来る・・・
そして 逃げ回る
けど 気になる

そして 距離を保ちつつ 見てる

嫌だけど あとで貰えるおやつは 欲しいような・・・
でも嫌なんだ!!というジレンマ
なかなか やってこないので・・・
ウソつきました
ピエール!! 爪切りだよ~!!と・・・爪切りを手に持って・・・
ピエールは 私が薬を持ってるのを忘れ ダッシュで膝に乗る
しめしめ(笑) あっという間に薬つけ完了!!
そして おやつをあげようと思ったら・・・
ピ 「さっき 騙したから きっと あれも おやつじゃないにゃ!」

という感じで 疑って こっちを見てました
ウソついて ごめん・・・
その後 誤解は解け おやつを食べていましたよ
この薬だけは いつまで経っても慣れてくれませんね
おまけ・・・
昨日 ちょっと早いかなと思ったけど 台風が来るので
じっちの山芋から出来た むかごを収穫してみました

去年 台風が来た時に みんな落ちてしまったから
今年は早めにと思って 触ってみたら ぽろぽろ取れたので
食べるよりも 来年 植える用に取っておきたいなと思います
山芋は じっちの形見なのでね(笑)
ゴーヤも 少し大きくなったものは 台風に備えて 収穫してしまいました
夜中 雨風が強くて ビックリ
朝 窓からベランダを見たけど たぶん 被害は無さそうです
ゴーヤのカーテンも 意外と大丈夫そう・・・
きゅうりは ちょっと傷んでるかも
この記事へのコメント
みるくっち
ピエール君フェラリアでしたか。
そしたらモカもしなければw
おやつを偽物と疑うとは(笑)
ムカゴ凄いですね~
この位あればムカゴゴハンできますね。
台風凄いようですが大丈夫ですか?
停電もかなりしてるようですがみるしっぽさんところは大丈夫ですか?
一番心配はピエール君ふるえていませんか~
元気な2人の姿が明日見られますように。
すーちん
疑いの目で
おやつ見てますねー^^
むかご1度食べたことありますー
摩利紫天@analog-ya
でも結局おやつにやられる漢、その名はピエール…
むかごは確か会席料理で出てきたのを食べましたが、美味しかったですよ
我が家のゴーヤも何ごともなく元気にしてます
トトパパ
台風は大丈夫ですか。
被害が出ないといいですが。
ピエールちゃん、うまく騙せましたね。
エルママ
ゴーヤ収穫されて正解だったと、風で振り子のように揺れると蔓までいたんじゃいますもんね
ピエール君おやつの誘惑に弱い?(^m^)
bunko
思い出してしまうのですね、記憶力抜群!(褒めすぎ?)
自然薯は何年もかかるけど、ムカゴ収穫は期待できますね。
そら
ピエール君 だまされてしもたねw
ちゃんと学習してるけど
すぐに忘れて またやられるパターンかな?(ΦωΦ)
TAMO
台風は大丈夫でしたか?
被害はありませんでしたか?
ピエール君、疑ってますね~。^^
うちもみろが点滴時間になると
ピエール君みたいに様子をうかがいに来ます。
可愛いですよね。