タオルをテーブルの上に載せてたたんでいたら
とられました

ヤキモチやくのか 洗濯物をたたんでると 必ず来ます
中学生の頃に 父が買ってくれたカールドライヤー
ずっと使ってたんですけど・・・ついに ブラシがもげちゃった( ゚Д゚)

Panasonicじゃなくて national製のですからね
年バレるかな・・・
中学生の頃に買ってもらったけど
私はあんまりオシャレに興味なくて 最初は使ってなかった
それに 中学は髪の毛は肩についたら結ぶっていう暗黙のルールがあったから
(校則ではなかったと思うけど・・・)
あんまり使う機会が無かったのね
何十年も前の物なので 型番で調べたけど・・・合うブラシは無いのか分からなかったので
思い切って 新調しました

Panasonicのナノイーが付いてるやつ
一部の毛先の癖が強いので 外にはねちゃうんだけど使ってみたら
毛がパサつかず キレイにセット出来たから 思い切って新しくして良かった
(Panasonicの回し者ではないです(;^ω^))
で ブラシの形状を見てたら・・・
なんか 付けられそう・・・って思って 古いのに はめてみたら
はまった( ゚Д゚)

何十年も型が変わってないのに驚いたΣ(・ω・ノ)ノ!
ブラシだけ買えば良かったのかーと思ったけど
ナノイーとサロンブラシは気に入ったので いいかな
古いのも 本体と他のパーツは使えるから しばらく置いておくかな
昨日 昼過ぎから夕方まで 雷が凄かったです
夏に雷が多い地域なので
ピエールは雷に慣れてしまったけど
昨日は 近くに落ちたようなでっかい音がしたら
さすがに ビックリしたのか 突然 部屋じゅうを走り回っていました
梅雨明けしてから 雨が降っていなくて カラカラだったから
家庭菜園にとっては 良かったけど
雨降って気温が下がって快適とはならなそうで
今日も暑そうですね
熱中症にお気をつけ下さいね
この記事へのコメント
トトパパ
カールドライヤーですか。
中学の時のなんですか。
長持ちしたんですね。
お父様からのプレゼントなんですか。
残しておきたいですね。
摩利紫天@analog-ya
こういうのの太さって握りやすさとか色々考えて決めると思うんですが、基準が変わって無かったってことなんでしょうね
昨日の雷、こちらはそんなでもありませんでした
でも久しぶりに猛烈な土砂降りを見ましたよ
みるくっち
ピエール君どんだけタオルが好きなの~~~~
って思っちゃいましたw
もう可愛いな~
カールドライヤーPanasonicですか~
って私もですよw
一昔前wナショナルからPanasonicに変わったときに買ったナノイーのやつw
雷そっち凄かったみたいですよね~
うちの子だったらしばらく動かずお漏ししてたかもw
まだ頑張ってくれていますよ。
って一昔前学生だったらまだまだ若いですよ~~~~。
シグまろX
ナショナル!懐かしいですねぇ^_^
壊れたドライヤーはピエールくん用にも使えますね。我が家では壊れたら私が自分で修理して私用になります。3年は持ちます^_^